• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

これも壊れてんじゃん!

これも壊れてんじゃん!こんばんは シンパチです

今日は母の用で出かけました

で朝思いついたのが

昨日制作したあのアクチュエーター

やはりアンプ必要かな~と思い

このポータブルアンプ内蔵スピーカーを



加工してポータブルアンプを制作しよう!

って訳で



ばらして加工して



こうしました!

まぁデジタルアンプ?なのかどうなのかはIC等調べないと分からないけど今までの

噛ましていたヘッドホンアンプは2台必要無くなったのは良かったですね~

でもやはり前の物の方が音はでかくなるので



イベントでは両方使用します

で今回のコントロールブースは



こうなる予定です!

であのPCケース再利用のアンプはいちいち電池交換時にケース外すの面倒だし

・・・やはりインパクト大事だよね!

って事で中身見えるようにしてこないだの位置に置きます!

でそのアンプから音を出すスピーカーはネジさえ付ければ



こうなるようにアングルとネジをイベント用のケースに入れておきました

・・・でもまぁこんな使用方はしないけどね

邪魔だし

さて朝デジカムだけ入金をPCで済ませませ母の用のついでに入金を済ませ少ししてPCが届いたのですが

・・・

・液晶に接着剤ついてる
・くみ上げ不足
・珈琲混入
・システム不具合
・タッチパッド不良

・・・とまぁ良くないけど

こないだのほどでないので簡単に外装は直りました

ちなみに今回のは



内部は綺麗でしたが

組み上げはやや駄目でしたね~!

で珈琲混入ですが今回のは軽くかぶったみたいでまぁ簡単に綺麗になりましたが

汚れは



酷かったですね~

ちなみに一番酷いのは液晶で

なぜかワイヤレスのスイッチと液晶に瞬間接着剤が付着しており



仕方ないのでスクエーパーの様にギリギリの隙間を削り

少しは傷が付きましたがまぁ問題ないレベルまで戻し

後はキーボードをアルコール



洗浄して

完成!と行きたかったのですが

何だか動き鈍いしシステムがおかしいと思ったら出品者がHDDの検査ソフト入れたりしたせいで



こんなのは出るし動きおかしいし

・・・

しかたないリカバリしよう!



って事でリカバリが終わったら今度はオフィスがおかしい!

・・・

何だよ・・・

そうだWin8のあのVAIOもうHDD初期化され出荷時の状態になってる(修理で消された)ので

あれもうあのPCから抹消されてるのでこのPCに入れ認証して使おう!

って事で何とはなりましたが

これも中々てこずらせてくれますね~!

で今は更新



と再設定と痛化中です!


とPCの修理がメインでした!


さて明日はハードオフ行こう
Posted at 2015/07/22 19:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年07月22日 イイね!

やる事が!

やる事が!おはようございます シンパチです

昨日はやる事が多く夜の更新は今日にしました!

でやった事は

・発送物の再確認
・ダビング
・ボンネットスピーカーを再制作
・オクで落札する物追加

です

で発送するあのPCですが色々入れて出品したので

少し物の区分け等を朝しておきましたが

・・・

連絡無いので昨日発送出来ずそのままにしています

さて次はダビング作業ですが・・・

全然進んでいなく



のんのん等は明日見ます!

さて次は思いつきでハードオフで



これらを買い

すぐ電池が切れるあのボンネットスピーカーをどうにかするか!

と買って



スピーカーを加工してとりあえず完成したのですが

エッジが抜けこのスピーカーは駄目になりました

で仕方ないので

なら無料箱にずーと残ってるスピーカーを加工して制作しようと

制作しました

ちなみにボンネットスピーカーと言うか貼りつけた部分がスピーカーになるアクチュエーターは

単純に言えばスピーカーはコイルから振動が伝わりコーン紙を振動させ音を出すのですが

その振動元のコイル付近のセンターを延長させ紙や板やボンネットをそこに触れさすとコーン紙

の様に振動させ音が出る・・・

説明しにくいので簡単に書くと

コイル部分を延長させる事によりその振動が貼りつけた部分に伝わり音が出ると言う

・・・これも良く分からんので説明出来ないですがなんかそんな感じの物です

で上の1号機はエッジが切れて駄目になり止めてその無料箱内に有ったユニットを使用して

まずそれのコイル付近にスプレーのキャップを



付け

これだけも問題なくこれを置いた所が振動し音は出ました!

で最後はスチロールボードで側を制作して完成!

と思ったのですが

ガチャガチャのカプセルが何だか有ったのでそれで制作したのが

これ



で前の画像がメイン画像で

センターにネオジウムマグネットを仕込み簡単に付け外しも可能にしました!

ちなみに今までの4台アンプ噛ましをしなくても1台でもこれは意外と音は出ますね~

取り合えず完成したし今度の足利と館林は音量で無く音で勝負したい!

・・・

でもまぁ私の事なのでまた外向け車両と張り合いそうなので

確実音量で無く音だ!とは言えないので・・・やはりその場の感じで決めようと思います!

多分最後はいつもと同じ感じになるのは分かってるのでね~!

さて昨日はこれだけ無く

今日は母の用で出かけるので

とりあえず入金もしてきてしまえ~



って感じでこれを見つけてしまい落としました!

ちなみにこれが有れば少し電脳組仕様の制作がしやすくなります

まぁこれアニメ放映当時新品で購入しどこかに有ったはずが家に今無いので買いましたが

これあと2枚出てるんですよね~

まぁそれは入手は無理でしょうが・・・中々出ないし

で他も落としたのですが

それはどうしてもこないだ落札出来なかったデジカムが気になる!

って事で充電器無しのをこないだ落札失敗した物より4500円安く落としました!

まぁ充電器は今日来る物のが使えるので大丈夫でしょうが・・・わからん

と言う分けでそんな感じでした!

とりあえずデジカムはDVカムからHDカムに買い替えたしデジ一もストロボ付けたし

取りあえず次のイベント撮影は万全だ!と思う!

まぁあと2カ月間イベントは無いのでとりあえず早く10月に撮影したいですね~


さて今日こそテープ制作しよう・・・その前に入金だけど


そういやジェレミーがあんな事になりスペシャル版ばかりやってるTop Gearですが

今回の回は何だか凄かったですね~

流石はあの3人だけど時より危険なロケありますよね~
Posted at 2015/07/22 06:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation