• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

2台とも廃棄した

2台とも廃棄したこんばんは シンパチです

今日は昨日急に壊れたDVDプレーヤーの修理がメインで

ハードオフで部品取り機などを買いましたが

・・・

同じ故障で仕方なくニコイチしたら動いた!

と画像の様に思ったのですが

ピックアップ外す際にストッパーどちらも折れてしまい

それなら部品取り機の良い方を利用しようと少し力入れて押さえたら

分裂して使い物にならなくなるし

・・・

仕方ないので2台纏めて砕いて捨てました

まぁ明後日が基盤なとが捨てられる日なので急いでいたのですが

まさか2台とも捨てる羽目になるとは・・・

それにしても昨日は

DDドールは後少しで落札との時に失敗するし

部品取り用に入札していたウォークマンは電源は入らないくせに動作品と同じ値段になるし

そしてこのDVDプレーヤーは壊れる

で落札物は出品者が発送するの遅いから今日届かない

・・・

本当ついてませんね~

ちなみについてないと言えば次のアンプ用に改造用に購入して

密閉からバスレフに変更し改造した



このサテライトスピーカー

・・・

エンクロージャーの加工中に少しエッジに工具がヒットしてしまい

加工する羽目になりましたね~

・・・何だか何もかも上手く行ってません


まぁ一番失敗したのはDDドールの落札失敗で

もうあの値段で落とせないし・・・

頭来たのでドールの為に愛用のヘッドホン売っちゃうかとも思っていたり

・・・まぁ新品で買うならあのスタンダードなので11月までに4万貯めればいいので

どうにかなるかな?

どうにもならね~気もするけどもう少しオクで売れそうな物売り払い資金作らねば!


さて明日は何かは届くはずなので確認と1台入札入ったので梱包しないと!
Posted at 2015/08/25 18:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年08月25日 イイね!

一気に壊れんな!

一気に壊れんな!おはようございます シンパチです

今日は違う事を書く予定が

昨日DVDプレーヤーが故障したのでそっちを書きます

で私の部屋には要素に合わせ4台DVDプレーヤーを繋いでいるのですが

・・・

昨日で4台中3台駄目になりました

まずメインのプレーヤーですが昨日急に故障しました

ちなみにモーターの不調だと思っていましたが見たら

・モーター
・ピックアップ

と殆ど駄目になってましたね~

それにしても約3年しか保たないとは本当現代機は駄目です

で2台目ですがこれは先月からおかしいのですが

CPRMのみ約15分位トレイを入れたり出したりしないと再生せず駄目で

ピックアップと基盤が弱ってます

で3台目はBDプレーヤーですが

去年閉店した鑑定団で買った物ですが今年壊れました

まぁ再生などは問題ないのですがセンサーかなんかの不調でDVDが取り出せなくなります

ちなみに多分直せますがこれは常に使わないのでそのままです

と言う分けでメインをどうにかしないといけないので今日部品取りを探しますが

そう簡単に直る気配はないですね~

本当はウーハー探しに行くはずが変えたくない物を修理しないといけないとは

・・・面倒です

と言う分けで今日は修理しないとですね~!

しかも昨日は安く落とせるはずのDDドールは落札失敗したし

最悪でした

どこだかの占いで最悪だったけど・・・当たるとは!
Posted at 2015/08/25 06:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2015/8 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation