
おはようございます シンパチです
まず昨日見たのんのんに
ついて書きます
で今回ののんのんは
(アバン)
のんのんの中ではクリスマスも終わり冬に突入しており
このみさんが吹奏楽部なのがアニメでは(私は調べて知っていた)初の判明そして
携帯電話に興味を持つ小鞠さんな話しです(ちなみに蛍さんは東京時代には携帯所持者でした)
(Aパート)
アバンの続でこのみさんから携帯電話を貸してもらいテンション上がる小鞠さんで
メールの事をドットコムと読み楓さんにメール返信する話で何故か小鞠さんが持つと圏外になってしまい
ジャンプして圏外脱出しようとするが駄目で蛍さんにだっこしてもらい返信はできたが文字がおかしい話です
で後半はれんげさんの年賀状の話でひか姉がどうしてもれんげさんの描く絵が気になる話で
実は書いた絵が猿と羊のハイブリッドだった話です
(Bパート)
今回のサブタイの話しで実はほたるんは家では小学生らしい小学生だった話しで
・・・なんだかそのままりえしょんな感じでしたね~
ちなみに実は猫好きだったはなしでもありもうのんのんの世界観では2016年になってました
(次週)
たぶん最終回から2回前の話しでもう3月辺りの話です・・・
もうそろそろ終わりと考えると何だかさびしいですね~!
さてここから画像を!
まずこのみさんの制服姿ですが
アニメでは初めて?かな?
次は1期で写生会?で話題になったれんげさんの絵の話が有ったが
これも調べて知っていたが
表彰されていた一場面!
多分れんげさんは画家かアニメーターに将来なってそうな気がします
次はで今さらだが
ひか姉って中々良い髪形だよね!
と思った場面!
で次は雪子さんは蛍ちゃんは大人だね~
と言ったのだが・・・
確かに誰よりも大人に見えるよね!
最後はそんなほたるさんだが
実は家では小学生な場面!
テンション高いし・・・りえしょん?
な感じの回でした!
さて今日は物1個は届くので設置して1個は発送しないと!
Posted at 2015/09/18 06:24:19 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記