• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

やっぱり戻した!

やっぱり戻した!こんにちは シンパチです

今日は

・ドア等の痛化
・スピーカー設置
・Mステを見る

をしましたとしてます

(最初に書いておきます画像等のパンツ等に見えそうな物はブルマか水着なので削除対象ではありません)

でドアの痛化ですが

昨日の



これじゃ・・・

私らしくないね~

って事で朝にやはり戻そう!

でも今回は出来るだけ剥がれないように手をつける部分は避けようって感じで

今回は型紙無しでまずいつも通り



雑誌の記事をひたすら切り繋ぎ

ドアから起こした



型紙というかマスキングテープを

貼り



カットをして

完成



です

今回はドアハンドルとロックノブまではらず剥がれないようにしました!

でここで止めておけばよかったのですが

どうせだインパネにライン貼ろう!

って事でまずSONYのロゴを貼っていたここに



薫さん貼りました!

まぁ単純にアマガミで薫さんが好だから目に入る部分にに貼りたい!

って思って貼りましたが・・・薫さんって人気どうだったのかな?

で今までガルパンのロゴ等を貼りまくっていて少し前に剥がしSONYのロゴを貼っていたここも

ライン入れよう!

って事で





こんな感じにしました!

とりあえず剥がす気になれば剥がれるし今の所ちゃんと付いてるし大丈夫かな?

後は少し重いペダル上の



ガードを

軽量化



しました

今回は重さが半分以下なので間違っても落ちてくることは無いと思います

とりあえずインパネまわりは出来るだけ前のイベントより綺麗になり落下もしないように加工出来たと思います

でもまぁグローボックス下は運転席と同じく同じくらいの範囲で加工したいのでやると思いますが今日はここまでです

ちなみにリアは変わりなく



普通ですね!

と今日は後スピーカーが届き入れ替えMステ見てますが

それは明日書きます

というか明日のんのん見ようと思いますが・・・土曜になるかも!


ちなみに明日は入金確認処理と金曜に宇都宮に行くので物おろししないと!
Posted at 2015/09/23 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月23日 イイね!

前から有るよね?

おはようございます シンパチです

昨日ZipでLEDのバーでのパフォーマンスの動画が凄い?

(現在どこかの会社のCMでも使われてます)

みたいな特集がやっていたのですが

・・・

あれこれって



これが先に思い出した(この動画は09年にアップされてます)ので別に新しくないじゃんと思ったし

海外なら



こんな部品もあるので珍しくないな~とZip見ていて思いましたね~

ちなみにこの車用ですが日本では販売はされないと(安全性の問題で)思いますが面白い商品ですよね~

まぁこんな感じの動画見ていたら

こんな動画を見つけました



何だか最初のるろうに剣心っぽいのは痛車?と思いますが

こんな車イベントで置いたら目立って良いですよね~!

そして何だか途中で出てくるミラージュ?凄いです

でもこれは外国で日本じゃないんじゃないの?と思いますが

ひだまりの痛車乗りが似たことやってましたね~!

まぁ私は内装しか電飾付けてませんができればやってみたいですね~!

とLEDのバーから書いてみました!


さて今日は入金予約とスピーカーの設置かな?

・・・って

今日はMステのスペシャルなので初音ミクが出る回ですね~!
Posted at 2015/09/23 06:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation