• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

初音ミクとタモリ

初音ミクとタモリおはようございます シンパチです

昨日の午後辺りと夜の話を昨日は作業メインで

書いたので今日書きますが

まず午後はスピーカーが届いたので設置しました

で落として置いたのはケンウッドの初期のアヴィーノ用で当時19800円位で売られていた



LS-SA7です

まぁデザインだけならLS-SE7の方が良いのですが

もうアレ2セット買って1セットは15年前に原付免許取得時に買ったアヴィーノで使用し

1台は確かパナ版のコンサイスに繋いでいましたが

どうも微妙でまたそれ買ってもな~と思いSA7を選択しました!

でこれ結構悩みました

それはまずウーハーのコーンなのですが



ダンプ剤みたいのが塗られておりこれが埃が着いたりするのが思った通り欠点です

あとは何故か天板が



プラスチックです

まぁこの時代のケンはプラ素材か逆に金属を使用するのが多かったので

まぁ仕方ないですね~

でもまぁ



こうして(画像はLR反対ですが現在は修正済み)昨日Mステの音はこれメインで聞いてましたが声も問題無いし

若干前使用していたVH7の方がバランスが良かった気はするが

・高さ
・幅
・見た目

でこれを当分使用しようと思います

ただVHより少し低音は目立つかな?と思いますね~!

さてこの話というかA/V機器の買い替え等は後は2台手放し1台入手したポータブルスピーカーで

大体終わりなので昨日の本題ですが

Mステのウルトラフェスに初音さんが出る話ですが

その前にTKが



出ていたので先に書きますが

TKが出るのでもしかしてTK単体?またはミクとコラボするのかな?と思いましたが

流石にそれはくTRFと組んでましたね~!

ちなみにTKはこういう番組では現在はファントムG6とマックが多いけど



Mステでは珍しくファントムG6を2台とマック3台?使用してましたね~

あとは



ツイッター用かアイフォンが在りましたね~!

・・・でも思うやはりTKはシンセ4台以上有った方が似合うと!

でもまぁファントムとマック有れば無理かもですがシンクラヴィアの様な事出来ちゃうので

現代のシンセとしてはこれでも十数年前の数台のシンセの役割果たしてるのかな?

でも私はEOSやDXやKXやSYの音が好きだな~

と本題の



初音ミク×Mステですが

このミクさんと





タモリさんの初対面?

プログラムだとは思いますが何だか新鮮でしたね~!

まぁ初音ミクと言えば千本桜のイメージが強いのとその政界に誇るニッポンの歌の企画もあり

披露曲は千本桜でしたが・・・

間奏カットされていたのは残念でしたね~

でもこの



バンド一応ボーカロイドのソフトの画面は表示していたものの

弾いてないよね?

まぁ無理でしょうがまらしぃさんか爆音ジャズの紅い流星さんの組み合わせが有ったら最高だったかも!

でそんなのどうでもいいのですMステでミクさんが見られれば!

で少し画像を載せておきます!









で最後はツイッターに有った



楽屋・・・

きっとミクさんがいるのでしょう~

でMステの最後の辺りですが

最後の辺りでTKと浜崎が出てXが出たのでツイッターでも出てましたが



(本動画はアップ主は私でないですが著作権等は異常なしです・・・異常がある場合はアップ主またはユーチューブに問い合わせてください)

V2を期待したがそれは流石に無かったですね~!

それにしてもツイッターでも結構出てきましたが浜崎のダンサー(Aネーションもこの体制だった?)のせいでTK見えん!

と書かれていたが・・・確かに見えなかった!

と昨日はCD買いに行くはずが出かけなかったので殆ど見ていましたね~

さて今日こそのんのんの最終回見るか!と思いますが

たぶん土曜ですね~

車からラジカセ等下ろさないとですし入金確認作業が在るので!
Posted at 2015/09/24 06:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歌番組 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation