• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

インプロ全巻!

インプロ全巻!こんばんは シンパチです

今日は本探しに行きましたが

依頼で探していた物は本屋を通し出版社の在庫を聞きましたが無かったですね~

とりあえずオクでどうにかします!

さて探しに行ったついでなに近くのリサイクルショップに行き

たまたま○学生の頃に欲しかった



パソゲー(殆ど画像加工してるので分かりにくいけど)を500円で買いました!

でこのゲームですがその当時パソゲー雑誌は年齢制限が無かったので

・Bug Bug
・当時のコンプティーク
・テックジャイアン
・パソコンパラダイス

等で知ってはいましたが流石にあの頃じゃ買えなかったので買いましたが

流石はこの時代のパソゲー!

画像保存も出来るし中々操作性も良いので良いですね~!

ちなみに本当はバニラ製のDVD VIDEOの方のが見やすいので欲しいけど・・・

そっちの方が少ないのか見かけませんね~

まぁこれ入手出来たから良いか

でまぁ本探しはついでに私のも有り

・ひめくらす全巻
・インプロ2巻

も探したのですがひめくらすは久々に買い戻す為に探したのですが何だかどこにも無く買えていません

ちなみにさくら市で買ったのは状態が悪すぎで処分しています

でひめくらすですが一度



ステ化してました!

でインプロは最初に1巻を入手していたのですが

単純に主人公のスパッツ(画像の娘が履いてるのはスパッツです)目当て



1巻をかなり前に買いはまったのですが中々2巻が見つからず今日たまたま100円で見つけましたね~

ちなみに内容はスパッツは関係なく演劇部の話です

まぁまだこの2巻は読始めですがいつも通りで良いですね~


とそんなことしか今日はしてません

さて明日はカセットデッキの買い替えで1台落としたのでそれが届くので修理ですね~!
Posted at 2015/09/29 19:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年09月29日 イイね!

のんのんリピート最終回

のんのんリピート最終回おはようございます シンパチです

少し前にそろそろ最終回見ないと!



いい加減のんのんの最終回のDVDにダビングしたのを見ました

でいつも通り大まかに内容を書いておきますが

(アバン)

1期の最後のあのシーンからスタートしました

ちなみにここら辺はリピートでなく1期とのリンク有りです

(Aパート)

1年ぶりに?伝説の剣を見つけたれんげさん・・・じゃなくてみんなでタケノコ採りする話がメインで

こまりさんの嘘を信じ竹の中にかぐや姫が居るとれんげ信じてしまい異様な光景になっていました

で後半は伝説の剣を秘密基地に封印するレンゲさんと橋の上で日向ぼっこし終わりです

(Bパート)

Bパートは多分ここからはリピートでも何でもなく1期の最終回の後の話しに突入し

有る意味新作な話で1期の最後に小鞠さんが花見をしようと話していた話です

で最初はさくら餅を制作する話で中間は一部割愛しますがのんのんらいしい描写が描かれ

主に花見の話しでそのまま花見をして1期同様にED突入してBパートとED終了です

(Cパート)

1期通りの風景の声なしの場面が流れ終了

ただ1期と違うのはキャラの描写が有りましたね~

(番外)

卓君は2期でも



やはりC/V無しでしたね~


と2期ののんのんが最終回を迎え終わってしまいましたが

何だか今回の2期は1期より短く感じだしもう終わり?って感じでしたね~

まぁみなみけの様にすぐって感じには無理でしょうがもし3期が有ればもちろん見る作品ですし

で今度のんのんでステ制作するなら

やはりのんのんで一番好きな



楓さんのステ制作したいですね~

まぁ来年は右とボンネットは多分変えるのでやってみたいけど

・・・楓さん結構素材少ないので難しいかな~?


さてここから画像を載せていきます


まずひか姉ですが



今回も出てましたが・・・相変わらずな扱いでした

でもそんな所がひかげさんの良い所?

そしてツイッターにも書いてあったがひか姉結構家に帰ってきてるね!

で最終回だからも有り



主要キャラ大集合していました

で次はタケノコですが

さすがはのんのん



こういう描写上手いよね~!

さてのんのんリピートは先週で終了しましたが

やはりもうリピートからDJ CDはDVDの初限特典の為か販売されないみたいですね~

これは本当1の時のようにたのしみにしていただけに残念です

ちなみにサントラは今月23日に発売されましたが来月買おうかな?と思います


でのんのんリピートが



終わり



ゆるゆりが帰ってくるのですが

・・・

やはり生徒会のキャラデザが少し変わってしまったのが残念ですね~

まぁそこまでこだわる?と思う人もいますが

1期と2期までは生徒会とメインキャラとの瞳のハイライトの違いが存在し

私は前の方が好きでした

ちなみに綾乃さんで例を出すと

1~2期



ハイライトが描きやすい良い感じでステ制作も良い感じにできました!

でなちゅやすみ等からの書き方



メインキャラと同じになったせいでカッティング等でのステ制作は難しくなりましたね~

と前の書き方の方が好きですが

・・・まぁ良いやあの面白さでTVアニメで帰ってくれば!


さてこの記事を書いていてというか近頃ですが画像のアップがおかしい気がします

・勝手に複数同じ画像がアップされる
・勝手に過去の(削除対象外の)画像が消えてる
・画像のアップロードされない

事が多い気がします

ちなみにイベントの画像は半分消えてます

消した覚えもバックアップの画像見てもエロ等で無い車両だったので

なんで消えたか不明です

まぁアップするのは面倒なのでそのままにしますが何で消えたんでしょうね~

さて今日は本探しに行かないと!
Posted at 2015/09/29 06:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation