
こんばんは シンパチです
今日は
昨日買ったEOS D10関連しかしていません!
でまず落下跡があるので
エポキシパテ
で
白くなってる部分が
パテで埋めた部分で
塗装すれば
完成です!
でもまぁ埋めただけなので加工個所は分かりますね~!
ちなみにこの10Dですが朝確認したら殆どErr99が出てしまい動かなくなっていましたが
このErr99が出る原因は
レフ板の持ち上げが弱いみたいで
正位置で撮影すると
この様に下が黒くなってしまったりもするのですが
本体を逆さまにすれば
エラーも出ずに使えます
でそれならばらしてレフ板のユニットを整備すれば直るかも!
とばらしたのですが何故かボディーが外れず無理にやってゴミにしたくないので止めました!
でもまぁ少しクリーニングしたので常にErr99はでなくなったので
フィギュア
(一般作で削除対象外です)
や
印刷物
の撮影はこれで出来るのでKISS Nとこれを展示物撮影用に使用しようかな?
と思います!
で今日はこの状態確認だけで良かったのですが
どうしてもハードオフにEFレンズ有るかとこないだ買わなかった初代EOS KISSが気になり明日行こうと思っていたのですが行きました
で初代EOS KISSはピント合わずが書き足して有ったので店長に聞いてジャンクのレンズでチェックさせてもらいましたが
・・・
一言で言うとマニュアルしか使えなく駄目ですね~
何せフォーカスが完全に狂ってるのでシャッターも下りないし止めました
ならレンズですが確実EFレンズだ!ってのは2本有ったのですがカビが酷いのに4000円~5000円なので
カビ無しで500円~1000円で宇都宮で同品が有るのでそれらは買ってません!
なのでカビは有るが直せそうな
・レンズ
・テレプラス
・キャップ
を買いました
でレンズはイベント用の135mmと同じなのですが
私のは1本ズームリング内のレールのサポートが折れているの
2本有れば片方を10D用にしても良いかな?と
カビ取り等を
をしましたが
一か所曇りが取れないのでレンズ前のリングを外そうとしましたが
外れず駄目にしてしまったし1本は角が少し曇り有りで
何か失敗ですね~
ちなみにこの角は1個のレンズに3枚レンズ入っていてばらせないので止めました
で一応カビ取りやクリーニングや補修はしましたが
片方はリングが無い状態です
でもこれはこれでネジ外せばレンズ内の掃除が出来るので
・・・まぁ良いか
でテレプラスはカビまくりですが
これが有ればEFと同じになるかも
・・・と
補修の為に
ばらしましたが・・・駄目でしたね!
理由は全部接着剤で付いてる為回しても外れないし角こじったら欠けるし
廃棄になりました!
と何だか微妙に失敗ですね~
でこの10D
ですが
上手く動いたり動かなかったりなので普通なら手放してしまえ!
とも思いますがこの重さにこのデザインなので置いておきたいので置いて置きます
しこのデジカメ有る意味ツンデレって事にして仕方ないかな~と思うようにしようかな?
と思います・・・
でもいちいち再起動時逆さまで空回ししないと行けないのは・・・
せ欠点それも有りますがバッテリーが非純正で余り保たないのも欠点ですが・・・サブなら仕方ないかな?
で今日はデジカメメインで今日やるはずのテープ制作はしてません!
さて今日は11月11日と言う訳ではないけど今DVDをAチャンネルに変えていて
昨日知ったのですが鎌手先生の誕生日が今日らしいですね~!
ちなみに前も書いたがAチャンネルのキャラは実際は本名が有り鎌手先生は鎌手多季です!
さて明日は燃料入れてこよう!・・・予定では今月が後はイベント前にします!
Posted at 2015/11/11 19:13:48 | |
トラックバック(0) | 日記