
こんばんは シンパチです
今日はスピーカーが届いたので交換しました!
でその前にスピーカー交換に必要な物を買いに行ったので
ハードオフ→ダイソー→ハードオフ
に行きました
でハードオフは何となくBMのサブウーハーと
これらを買いましたが
サブウーハーは家でテストしたら
・配線切れ
・Lのみノイズ入る
・電源ランプが光らない
と駄目で返品しました
まぁクラリオンのでエンジンノイズが入ったのでテストの意味でも
繋いでみましたがこれも入るので
サブウーハーを設置する為にはバッ直にしないと駄目ですね~
ちなみにこれがGD系Fitならアクセサリー端子が有り電源取れるらしいけどアリアは
知らん!
なのでサブウーハーもういいや
ちなみに上のケーブルは1本は間違いしましたがあとの1本は
これ用に買いましたが
・・・
前にオクで800円位でとりあえず落として置いたのですが
100円で手に入ったので無駄になりましたね~
でもこのオリンパスのケーブル新品だと1600円近いのでまぁ良いか
さてダイソーでスポンジテープ等を買い作業開始ですが
その前に届いたスピーカーですが非常に汚く
またコメントの騙されましたね~!
でも
磨いて
コイル付近のスレ
解消に埃を飛ばし家のアンプでL/Rの音出しテストし
とりあえずこのスピーカーの補修は完了なので取り付けです
で朝ドアの内張りとスピーカーと配線を外しておいたので
配線に
スポンジテープ巻いて
取りつけて
音出しテストして
内張り
戻せば
完成
です
まぁまだ風邪が治らずちゃんとした音が聞き分けられないのでアレですが
やはりありあのフロントスピーカーはアルパインの方が安定して良いみたいですね~
何せ今までのカロのTS-J1600Aはツイーターが少しやかましくDJ CDやラジオCDが効きずらいと言う欠点が有ったので
アルパインに戻し正解だったのかもしれませんね~
まぁ何度も書くけど耳が直らないと分かりませんが・・・
と今日はこんな感じです
さて明日は車内作業したままなのでかたずけます
Posted at 2016/02/09 20:01:28 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ