
こんばんは シンパチです
今日は
・届いた物の修理
しかしてませんね~
まぁ何となくハードオフとブックオフだけ家から近いので行きましたが
まだハードオフは割引セールをやっていたのは
・・・
まぁ以前手放したミキサー買い戻したいけど今月資金使いすぎなので
何も買ってません!
で話は飛んで届いた物の補修と修理ですが
こないだまたDAT機器を仕入れるか!と
・SONY TCD-D7
・SONY TCD-D8
・DENON DTR-100P
を勢いに任せ落としましたが
D7はエラーコードが出品説明と違うのが出る確率多いしD8はサーボが時々唸るし
100Pはゴミに近いし
まぁ100Pはとりあえず動きますがドラムが少し音出てるのでこれは駄目な気がします
ちなみに7は時々エラー10が出ますが動作は問題なく
8は出品内容のREW/FF時のノイズも出ないので問題はなさそうです
ただ8は凹み等が多いですね~!
ちなみに7と8を落として分ったのは
上が8なのですが8はサンプリングがアナログでも48kHzで記録できるみたいですね~(私が当時持っていたのは3と7なので知りませんでした)
なので100Pが駄目でもまぁこれで録音すれば良いかな?
と思いますが木曜宇都宮のハードオフに行くので安ければ1台とテープ差画像かな?と思います
でももうテストテープ絡んでしまい駄目ですがD7でプレーヤーから録音して聞きましたが
やはりDATですね~
そのままの音で聴けます!
とDAT関連の補修しかしてません!
さて明日は燃料入れに行きます
Posted at 2016/03/29 18:44:48 | |
トラックバック(0) |
A/V機器 | 日記