• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

川崎先輩の中の人は誰?

川崎先輩の中の人は誰?こんばんは シンパチです

今日は入金確認だけしようと思いましたが

GWの影響からかまだヤフーからのウォレットからの転送作業が

終わっていないみたいで確認できませんでした!

ちなみに確認作業ついで2個の作業を同時にしたかったので

ついでにMINOLTA DIMAGE 7を落としたので



それは入金しました

まぁ次のイベントに使用するのにハードオフで買おうとしていた2台のデジカメが有ったので

自腹で資金を出したくなかったのでオクの口座から買おうとどちらかを落とすかと

思いましたがそれらは良いのが無いので

バリアングルファインダー付きでこの変わったデザイン・・・

まぁこれでいいや~と落としましたがこれ

・電池の消耗激しい
・映りが当時のミノルタ色
・動きがやや鈍い

と何だかでしたね~

まぁ出品中のウォークマンに入札が入ったのでその料金で買った事になるので良いけど

ちょっと失敗だったかな~

さて今日は作業はそれだけだったのでそうだ丁度後一カ月で足利のイベントなので

無料箱を足利仕様にしようと



トランクから出し

とりあえずトランクに入れていた分と押入れ保存分を纏めたら

メイン画像になりました

・・・

まぁ多い様な画像ですが今年は残りは4回位イベント行くので

保つ様な保たない様な気がしますがどうせ1回のイベントで完全近くなった事は

去年のアニメフェスタと館林の時だけだったので少し残るのでそこに足せばどうにかなる!

はずです!

で来月の足利での配置する無料箱は



こんな感じです

ちなみにDVDプレーヤーは動作しますがやや圧縮したCPRMの読みが鈍いのとリモコンの端子が少し錆が有りますが使用はできます

まぁこんなのオクに出しても売れないしハードオフだと200円位なので

無料箱行きですね~

であと3回分用は



とりあえず保存ですが少し足さないと駄目ですね~!

と今日はそんな感じです



さて少しニュースを載せます

まず先月確かヤフーニュースにも載っていましたが

PC98が結構現在要素が有るらしいニュースが有りましたね~



確かに古いシンセや工業機材には必要なPCなので分りますね~

で次これは数日前のニュースですがまどマギとコラボした水着のニュースですが



これ水着?と思いましたね~!

で最後はばくおん!!の川崎先輩の撮影会が有ると記事にしましたが

今週だったみたいでアキバブログに載ってましたね~



で川崎先輩の中の人って誰なんだろう~と思いましたが

・・・

本当誰だろう?


さて明日は給油予定でしたがまだGWの残りが有るので多分込むな!

って訳で来週に行く事にして明日はハードオフに行きます
Posted at 2016/05/06 19:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月06日 イイね!

次の秩父に賭けよう!

次の秩父に賭けよう!おはようございます シンパチです

昨日は少しやる事が有ったので

更新しなかったので

今日昨日の事を書きます

で昨日は

・ステ貼り
・ウルフT90の出品画像撮影
・出かける
・ウォークマンの出品
・掃除
・ステ受け渡し

をしました

でまず

何となくピンスト入れようかな~

と1m60位のラインを久々に入れたのですが

・・・

何か良い感じにならないって訳で剥がしました

で次はそろそろ父の所有のスズキ ウルフT90のエンジンを出品するか!

と言う事になり撮影しました

まぁダイナモが無いのですが

・オーバーサイズピストン
・ガスケット
・ピストンリング

等メーカーにもう部品が無い新品パーツ付きなので売れれば高く売れてほしいですね~

さて次は出かけた話で

ハードオフ→アメ商→シンワ→ハードオフ

に行きました

でハードオフは



最初と最後は纏めてですが

ケーブルと電池類を買いましたが

デジカメはまたあいつの仕業でだまされたので本体は無料箱行きです

で次は本当は矢板のブックオフに行こうとしましたが

・・・

多分帰ってこれなくなるな~と思ったのでGWなのでやってないかな?と思いましたが

アメ商に行きました





・ポケットコンピューター
・業務用温度計

を400円で買いました

でポケットコンピューターはフォトフレームみたいな物かと思いましたが

ロト・ナンバーズ系の確立等を出す物でしたね~

まぁ何だか使いずらいのでこれも無料箱行きです

で温度計は何だか新品のセンサーも



付いており300円だったので買いました

ちなみに外の温度でのテストは

これが



外の気温で

これがセンサーを変えて



風の温度を測った温度です

これは夏は暑く冬は寒い館林で遊べそうですね~!

で普通に中古で買うと5000円近いので300円で入手出来て良かったです!

ちなみにこれは非接地式なのでエンジンルームの温度等が正確に出せるので使い道はかなり有りそうですね~

で次はシンワですが



そのうちカセット編集用にイコライザー導入予定なのでセレクターを

500円で買いました!

ちなみに帰り際に昭和のラジオを見つけましたが

・電池のスプリング崩壊
・ネジ無し
・状態悪い
・チューニング窓外れる
・割れ有り

・・・要らないな

って訳で買ってません

で先に書きましたがもう一度ハードオフに行きました

さて午前中最後はやはりウォークマン1台手放すかと言う訳で

青いあれをオクに出しました

まぁあのままではあれなので無料箱行きだったスピーカーも付けましたが

あれら古いので売れるかどうかは不明ですね~!

で午前中は終了で

午後は車内をすこしいじりました

まず運転席に午前中付けた水戸さんのクロスですが

またどうせ1個買うので助手席にも付けるかと



水戸さん(上は水着のキャラです)のクロスを付けました!

次は午前中に付けた等の事を書きますが

まずパーミット?(ルームミラーに付けるアレ)用のカラビナにこないだ加工した



ガルパンのパスケースを付けてみました!

まぁ普段は付けないのですが試験的に付け走行してみましたが

これ金具を一部固定しないと回転してしまい駄目なのが分りましたね~

で次はこないだリアのバーからトランクに



移動した電球のガシャポンの物のLEDですが補助程度には使えますね~

ちなみにこれは200円ですがダイソーの物の方が出来は良いと思います

まぁこっちは面白みは有るけど・・・

次は午後に移動した自転車のメーターですが



最初は運転席の角に付けてましたがこっちの方が見やすいかな?と助手席に移動した画像です

まぁ後付けの時計はこれで3個目ですが意外とずれが少ないので結構正確なので

殆どの機能は使えなので時計として使用します

で午後の最後はステの受け渡しで8665^2さん



が来ました!

で色々話して20分位で帰りましたが

やはり5月5日なので高速は混んでいたらしく何時頃に着いたのでしょうね~

ちなみにおみあげを貰いました



どうもです!


そういやエントリー出来なかったので行かなかったアニメフェスタですが

最終日のDJの方ですが白石稔さんが来ていたり漫画家のちばてつやさんも

来ていたみたいですね~

それにしてもエントリー出来なかったときに限って有名人が来ていたとは

・・・

まぁアニメフェスタは忘れて10月に有るだろう浦山ダムのイベントのエントリーが出来たら

昨日の分を発散したいですね~

まぁその前に足利と館林ですが

とりあえず足利ですが外装はイベント付近になったらQRコードなどを貼り準備します



さて今日は溜まった入金の確認せれば!
Posted at 2016/05/06 06:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation