
おはようございます シンパチです
昨日は足利の定点カメラの動画を見ていたのと
また意味不明な入札者の処理で更新できませんでした
まず定点カメラですが近頃画質より時間重視にしてるせいか
映りが・・・ですね~
とりあえず館林は少し画質重視にしてみようかな?と思います
でオクの方ですが
説明文無視するわレターパックに入るはずないのに入れろみたいな事言うし
挙句のはてに入札削除依頼
・・・
もうこのまま取引すると多分また持ち逃げされたりしそうなので
取り消し少し纏めて書き直し再出品したらそいつだと思うけど違反してきて嫌がらせされました
意味不明でしたね~
そろそろ少し出品中断したほうがいいかも・・・
さて昨日ですが上のオクに話はもう飽きたと思うのでどうでもいいとして
昨日は
・ラジカセ下しついでに修理
・携帯電話の加工
・曲入れ
しかしてませんね~
でまず多分金曜に宇都宮に行くのでラジカセ乗せたままだと物が乗らないので
一度下ろすのでついでに修理しよう!
とまず
下ろしました
まぁばらしてみて分りましたが
案の定
・ベルトやや伸び
・ギア欠け
有りで本当はスペアから部品だけ移動でもよかったのですが
一々部品交換するの面倒なので
デッキメカごと乗せ変えました
・・・
ただここでこのスペア使うともう後が無いのでまた部品取り入荷させるか買い換えるか
ですがどうせラジカセをメインで単体で音出す事は少ないし
あの状態での使い方はこないだだけにしたいのでデッキ故障していても
このRX-DT77を使うと思います
ただ買い替えで思い出しましたが電動コブラをイベントで使用したら面白いかもな~
とは思いますね~
まぁ流石にこのサイズのラジカセはもう必要ないので買わないと思うけどね
さて予定では金曜にまた後部座席に戻しますが
一次保存なので
保存中です
ちなみに交換後のテスト
少しバランスが悪いのは気のせいだろうか?
でこれを収納する前に思った
プリンターが押入れの奥での保存なので館林の書類等をついでに印刷しちゃえ!と
で今回の館林のロゴは画像保存出来ない仕様で仕方ないのでデジカメで撮影し
こうなりました!
で何時も通りHPの書類も
制作しましたが一々タイムテーブル見るのに出すの面倒だな?
って訳で
ロゴの隣はこうなりました!
まぁいつも通りの勝手に宣伝な物なのですが今回はいつもより目立つかな?
で次は昨日のFOMA SH-11Cの痛化の仕上げと設定ですが
・・・
設定はまだ完全では有りませんね~
まぁ大体はしましたが
で痛化の仕上げは昨日のままで人生で行くか!と思いましたが
少し加工失敗して手に引っかかるので変えるしかないな~
って分けで
・黒に似合うキャラ
・上手く貼れそうなキャラ
・・・
トリニティーセブンだな!
って分けで
前は
リリス先生にし
裏は
リアンさんにしました
とりあえず電池も保つので少しの間メインで使用します!
さて昨日の最後はこないだノリで落としておいた
KENWOODのプレーヤーM1GC7を久々に落とししており来たのですが
狂態は思ったより悪いけど中々良いですね~
ちなみにこれは
・ΔΣデジタルアンプ式
・単四電池1本仕様
・単四電池がUSBで充電可能
・PCM対応
等と中々変わったプレーヤーです
ただし余り電池の保ちが良いとは言えませんね~
とりあえず扱いやすいのでとりあえずメイン機はこれに切り替えます!
さて今日は燃料入れに行くついでに本の回収しないと!
Posted at 2016/06/09 05:21:58 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記