
おはようございます シンパチです
昨日は発送で時間がかかり更新止めました
纏めて発送し評価も大体終わしたので・・・
で昨日した事は
・VHSデッキの修理
・ラジカセを乗せる
・発送作業
・評価作業
をしました
でVHSのデッキはこないだ100円で買った
これでまぁ10分位あればメンテが出来るので
ばらしましたが
普通に汚いですね~
そしてこれあの店員のミスだったみたいで1991年と書かれてたプライスカードですが
これ96年製でしたね~!
だからもですが
殆どが爪とネジ1本で止まってるのだけで簡単にこの様に
基盤とメカが外せます
でまず
ヘッドの汚れの原因のオートヘッドクリーナーを外し
ヘッドを
研磨しますが
隣のインピーダーンスローラー乗っかてるだけなので簡単に外れますね~
まぁ有ると無いとではこれは違うので必要ですが
かなりバブルデッキと比べるとかなり作りが安っぽいです
後はベルト交換を
して
クリーニングを各部して
組めば
デッキ部は完成です
後はこの小汚い
リモコンを
こう
すれば
完成
ですね~!
ただこの部屋にチェック用のテープが無いのでセンサーを押さえ
カセコンを押しこんで
・再生
・REW/FF
等をチェックしましたが動きましたね~!
で今はこれを使用しないので袋にいれ
保存しました
で次はZS-D10を積んだ話ですが
まずメイン画像の様に電池を入れましたが・・・
このラジカセネットが布なのでトランクに入れると多分駄目になるので
サブウーハーの
手前に積んで置きました
で何時も積んでいたDT77はすでに次のオーナーに売ったので
前積んでいたDS45に現在車載ラジカセ
に戻しています!
とこの作業は完了で後は
入金確認→発送→評価等をしましたが
・・・結構時間掛ってしまいましたね~!
とほとんどが発送作業がメインでした
さて今日は1個入金予約して届くと思う物の補修と友人に電話しないと!
Posted at 2016/07/09 06:18:36 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記