
おはようございます シンパチです
本当は今日はソーマ2期の今週の話について書く予定でしたが
昨日の夜メインPCが故障し修理したのでそっちを優先します
ちなみに私のメインのノートPCはSONY VAIOのCWシリーズなのですが
はっきり言ってこのCWシリーズって設計最悪だし耐久性が無いので良いとは言えない
のですがこれは2年位前に5万位で前に買ってしまったので
壊れては直しして使用してますが昨日はもうフリーズしまくりで動かなくなったので
とりあえず修理する事にしました
ちなみにそれ以前にアダプターが使えたり使えなかったりの不調とシャーシーも粉砕していたので
それも含め交換し修理する事にしました!
でまずばらしましたが
埃半端ないですね~
まぁこのPC自分の部屋でも茶の間でも外でも使用してるせいかもです
で次に本当はまだ使えれば使いたかったシャーシーですが
モニター部分のネジ受けが思ったより粉砕しており駄目になってました
まぁ以前ここは修理していたのですが駄目でしたね~
なので1台分の下半分のパーツは保存していたので
下のシャーシーに交換します
後はと言うかその前にフリーズする原因は
ファン付近なのでばらして
クリーニングして組み直し
DCアダプターで電源が入らなくなる原因は
普通の故障でDCジャックの不調なので交換して
組み直せば
修理完了です
とりあえず現状では
・フリーズ無し
・DCで電源入る
・ファンの回転安定
・粉砕箇所無し
と問題は無くなったのですが
・・・
後が無くなりましたね~
これの後期モデル1台有るのですがあれはすでにシャーシー粉砕しており
真鍮の受けに変更してるし後1台部品取り機探さないと
何時までこのCWが使用出来るか分りませんね~
でメイン画像はそろそろWIN10の無料のアップグレード終了なので出てる警告ですが
これが出てから良い事が無いのが・・・
さて今日は病院に行きます
Posted at 2016/07/22 06:07:32 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記