• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

細かい所の変更

細かい所の変更こんばんは シンパチです

今日は

・入金/入金確認/評価書き
・整理
・細かい所の変更

をしました

でまず入金してから入金確認して評価を書きました

でその後昨日出品作業で適当になっていた部屋の整理が途中だったので

仕上げて

まだ一部他の仕様が

・ミラー裏がラブライブ仕様
・ドライブレコーダーがGF仕様

だったのでメイン画像の様に(サブミラーにロゴも足した)変え

プレーヤーのアングルが吸盤が目立つので



典子さんを貼り

運転席のフィギュアも変更予定でしたが

ガルパンのフィギュア高いし地元では手に入らないので



カチューシャさん等を貼ったのパネルを制作して

付けました!

後は昨日落としたガルパンバスが届けば(まだ落札者の関係上入金してない)インパネの真ん中に

設置すれば

あとは助手席のフィギュア以外ガルパン化できました!

完全ガルパン化までもう少しですね~!

と今日はこんな感じでした



さて明日は母の予約分のCDを回収してきます!
Posted at 2016/12/21 18:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月21日 イイね!

あなたの車もフラッグ車に変身?

あなたの車もフラッグ車に変身?おはようございます シンパチです

昨日は

年賀状の制作を夜していたので

昨日の更新は中止しました

で昨日は

・フラッグを制作する
・給油する
・簡易洗車する
・出品する
・年賀状の制作

をしました

でまずフラッグの制作ですが朝思ったのですが

・フェルトだと風がふかないと分からない物になる
・フェルト等だと骨組み入れないと形を保てない

・・・

ならこの



青系のシートが結局使用せず余っていたので

ガルパンの戦車のプラモデルを販売してる会社のプラッツの



画像を参考にして

シートを切り角度もできるだけ一定にして制作し



こうなりました!

ちなみにラジカセのアンテナをそのまま加工してるので

横でも縦でもさかさまでも角度調節可能なのでどんな車でも

フラッグ車に変身!できます!

ちなみに使用しないときは



マグネットが強いのでこの感じで収納可能です!

で次はリアのナンバーカバーがまだばくおん!仕様だったので

こんな感じに



してみました!

ちなみに現在のガルパンのパネル等は



こんな感じです

で作業していて思いついたのですがイベント時だけ

戦車みたくシュルツェン付けてタイヤ隠そうかな?と思いついたのですが

どうかな?

ちなみに必要な物は

・カラーガムテープ
・マグネット
・スチロールボード

と1個なら300円有れば作れそうなのでイベントまでに制作しようかな?と思います

でここで燃料入れてその後ですが車が汚すぎなので

簡易的に



洗車しました!

簡易なので汚れを落としステの補修しただけだからかもですが

・・・

サイドバイザーの補修するの忘れました

で補修と言えば

いまだにラブライブの時のままの



このアステル&ケルン(ラブライブとコラボしていたので制作し貼った)を

ガルパンの場合はオンキョー/パイオニアなので変えないとと

天井の



典子さんだけC/V表記貼ってないので貼らないとと他も修正しないとですね~!

で最後は年賀状制作ですが一応全部違う柄にしましたが

今回はいつもより早く終わりましたね~!

まぁそれでも時間は掛かりましたが・・・


さて今日は入金→入金確認→評価書き→出品→一部ステ製作

予定です!
Posted at 2016/12/21 06:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation