• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

昨日は強風のイベントでした!

昨日は強風のイベントでした!こんばんは シンパチです

昨日は秩父の痛車イベント

進撃の浦山ダム~第6章~

に行ました

で昨日ですが一言で言うならかなりの強風で色んな物飛ばされました

まず



・ミニポスターが落下
・DVDプレーヤーが落下



・スタンド転落
・のぼりのポール受けが折れそうになる

・・・

とにかく風が凄かったです

で話を戻し昨日の話です

さて昨日は去年より30分早く



何時ものコンビニを出て



SA/PA出て

SA/PAのスタンドで



給油して

何時もの道の駅に



一度駐車してダムに向かい

少し順番で上手くいくか心配でしたが

上手く









行きましたね~

何時ものZのオーナーも前に居ましたので上手く手前に止められました

ですがここしたがコンクリートの階段の場所だからか最初に書きましたが

とにかく風が凄かったです!

でもまぁ主にガルパンオンリーに変えてから初の痛車のイベントですが

やはりガルパン好きになり変更して成功でしたね~

まぁまろにもイーたん仕様も好きでやってましたけど・・・

今回は結構ツイッターに載ってました

まずフリーダムさんのツイッターに



まほ兄さんではなく大河さんのツイッターに







次はガルパンさん?のツイッターに





で麻子さんですがここに



実は居ましたよ~!

さて展示車両について載せて行きます!

まず

インプレッサ



確か蓄光のミク仕様の方ですが

ホイールが何処かで見た事があると思ったら

あんこう祭で見た継続インプの



ホイールですね~!

同じオーナーなのかは分かりませんが継続ホイールでした

で次は

S660



ニパ子仕様でしたが後から見たら白ナンバー仕様でした

で隣のS660は



プリウスのオーナーと同じ持ち主で



このプリウスはヒッチメンバーが付いており運んできた方でしたね~!

次は

セリカ



隣の方で去年も居ましたがサイコパス仕様でした

次は

クラウン



アンツィオ仕様

次は

アリスト



ルカ仕様

次は

シビック



仕様は分かりませんがEGでした

次は

KIRAsanさんのライフダンク









KIRAsanさん今回の仕様で賞貰いましたね~!

おめでとうございます!

次は

アルト





相変わらず安定感が有りますね~!

次は

アクティ



リトルビーツ仕様

次は

七咲さんのチェイサー



デート・ア・ライブ仕様

次は

スイフト



エヴァ仕様

次は

ランエボ



車の後に



ぬいぐるみでかいな~と見たら車内にも居ましたね~!

次は

タント



艦コレ仕様

次は

ムーブカスタム



艦コレ仕様

次は

フィット





ラブライブ仕様

次は

ステップワゴンとエスティマ







2台ともヴォーカロイド仕様

次は

クラウン



本物と同じあの天井が開くタイプのアレが付いてました

次は

フィットシャトル



D.C.III P.P.仕様

次は

シルビア



仕様は分かりません

次は

MR2



リン仕様

次は

ロードスター



艦コレ仕様

進化続けてますね~!

次は

デミオ




艦コレ仕様

次は

デュアリス



仕様は分かりません

次は

コルト



なのは仕様

次は

ラウンドクルーザー



ストライクヴィッチーズ仕様

次は

RX-8



ラブライブサンシャイン仕様

次は

シビック



インフィニットストラトス仕様

次は

ノア



ミク仕様

次は

タント



ジョジョ仕様

次は

N-BOX



進撃の巨人仕様

次は

モビリオスパイク



響け!ユーフォニアム仕様

次は

アトレー



あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。仕様

次は

MRワゴン



なのは仕様

次は

EKワゴン



プリキュア仕様

次は

ムーブ



仕様は分かりません

次は

フィアット124



仕様は分かりません

次は

いたすて店長のランエボ



猫物語仕様

次は

アテンザワゴン



デレマス仕様

でここからは痛単車

BMW




何時もの方です!

最後は型名が分からないのも有りまとめて載せます













です

ちなみにメイン画像はおいちさんの新仕様のビートです

何時通り残りは1週間後のまとめ記事で載せます!

さて昨日の行動を載せます

コンビニに寄る→高速に乗る→PAに2回寄る→コンビニに寄る→道の駅に寄る→浦山ダムの駐車場で待機→搬入→強風で色々吹き飛ぶ→のぼりをZのオーナーと対策する→やはり風が強い→なべさんとのぼり撤去→やはり風が強い→閉会式に出る→PAに寄る→帰宅

さて今日はかなり画像載せたので今日の作業は明日載せます!

ちなみに今回のイベントですが風がなければ最高でしたね~

場所良し!で前より撮影していた人も多かったし!

で多分次は10月ですが次もエントリーしたいですね~!

・・・

多分キャラステはそのままだと思いますがね~

でもガルパン仕様は変えないけどキャラは何処か変えないとですね~

と進撃の浦山ダムの半まとめでした!



さて明日は部屋掃除しないと

・・・

おろした物と撤去した物置きっぱなしなので
Posted at 2017/04/17 19:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation