• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

イベントから1週間!

イベントから1週間!おはようございます シンパチです

昨日はレンズ3本の修理は成功したのですが

カメラ本体を全部修理ミスしてしまい6000円近く損したり

代わりを探すのに時間が掛かったりで更新中止しました

でそんなの置いておいて先週は

第13回足利ひめたま祭でした!

でイベントの内容等は専修書いたのであれですが

・・・

今回は単独展示でかなり奥での展示で

(午前中)

イーたんとカチューシャパネル仕様

(午後)

ガルパン仕様

で展示していたのですが

こないだ定点カメラの動画を見ていたらやはりイーたんの撮影隊が

来たのが本当私がパネル外した数秒後で

・・・

本当あの時の私何やってんだよ~

と思うし本当あの動画見てると気まずい感じで

すみませんイーたんの撮影隊の人たちと謝りたいですね~

次回は(本会場のエントリー出来れば)1時30分まではあのままにしておきます

まぁそれだけでなく定点カメラを見てると色々ミスっていた私

・・・

次回のイベントは失敗したくないので色々上手くいく様にしないとです

まぁ久々に会えた人や見に着てくれた方や新聞に小さくでも載ったのが救いでしたが

・・・

私的にはまたGエリアで去年の様なミスをした感がありましたね

さて先週載せてなかった車両を載せて行きます!

まず

ザッツ



記憶が正しければ女性オーナーでボンネットが加工されてる車両ですね~

次はプジョーとアルファ





このメンバーは去年と大体同じ位置にいましたね~

次はアルト



数年前にこの黒板ボンネット流行しましたね~

次はノア



バンパーが変わりましたね

そしてドアのぬいぐるみ?は何んでしょうね~

次はインテグラ



入り口からすると一番前ににいました

次はレガシー



開示版とライトでアピールしていた車両ですが

シャッタースピード等オートのままだったので掲示板の内容は写ってません

次はローレル



ボンネットカバーが追加されてました

次はミラ



確かすのこタンのオーナーのセカンドカーだったはず

次はワゴンR





おきくさんの車両でRX-DT8でガルパン劇場版を流していました

次は積載車



前も見た地元ナンバーでフロントが変わりましたが

地元では見た事がありませんね~

次はレビン



コムさんのお友達の方の車両です

次はシビック



結構弄ってありました

次はポルシェパラメーラ



この車両で痛車をやる人が居るとは驚きですね

次は多分S30フェアレディZ



エンジンが別で展示されてました

次は多分BRZ



Rockford Fosgateのデモカーだったと思います

次はダイナ



車内ののぼり?が気になりました

次はRX-7



ツイッターに上がっていた車両ですね

次はスカイライン



SAで見かけました

次はレガシー



短パンイラスト最高

次はRX-7



有名なガルパンFD

次はタント



何だか凄い事になってました

次はワゴンR



私の右隣の方でした

次はスペーシア



私の左隣の方でした

次は私の車両の展示物









フラッグが何故か壊れたのを思い出した

次はシビック2台



片側は



Aoiさんのです

次はデイズ



GF仕様なのが良いですね~

たまにまた見ようかな?

次はワゴンR



上手く収まってますね

次はランエボ



今回ポップを展示してる方が多かったけど私も置きたいです~

でもガルパンのポップ販売されてないか

次はは痛単車





実際はもう少し車両があり今回は多かったです

で最後はメイン画像の月光刑事のアルト

・・・

両さん仕様はやったことが有りますが月光刑事をやる人が居るとは思わなかったです!

と本当はまだ画像ありますが今回は車両数が多いのと

暑さとにやられ一部撮影出来ていないのでこんな感じです

で今回のイベントで思ったのはガルパン仕様結構少なくなっていた事ですね~

これはあんこう祭狙えるか?

と思ったがそんなに甘くはなさそうなので気を抜かずエントリーせねば!

さてこの後は予定では

・KANATAのイベント
・会津のイベント

の予定ですがどちらもまだ分からないので10月の浦山ダムのエントリーが先かな?


さて今日こそステ制作進めないと!
Posted at 2017/05/28 06:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年05月27日 イイね!

コンフォート終了

コンフォート終了おはようございます シンパチです

昨日ツイッターで知りましたが

コンフォートの販売終了らしいですね~

まぁタクシー等もあの背が高いあれに変えていくらしいし

教習者もまたマツダがメインになりつつあり生産終了なのでしょうが

・・・

もう小型セダンもどのメーカーも無くなってしまった感がありますね~

まぁホンダにはグレイスがありますが

・・・

あれ十分アリアと比べるとでかいので小型でない感がありますので

やはり小型セダンはもう無いね

そして唯一デザインが殆ど変わらなかったコンフォート

何だかそう考えると余計生産終了は残念ですね!

とコンフォートの話でした


さてここから少しニュースを載せます

レクサスがクルーザー発売するニュース



どうせ高いので興味ない

最後はひめたまのニュース



知り合いの車両は映ってませんでした

です


さて今日はステ制作と時間あれば黒磯に行きます

ちなみに近所の小学校は運動会ですね
Posted at 2017/05/27 07:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation