• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

異音元はどこだ?

異音元はどこだ?おはようございます シンパチです

昨日の夜の更新は

TMNのライブVHSを見ていたので

更新出来ませんでした

で昨日は

・インパネの異音探り
・給油
・カメラ修理
・異音探り

をしました

でまずインパネの左の角から出てる異音ですが

未だにどこから音が出てるのか不明で

ケーブル等があたりそうな部分に

スポンジテープを巻きましたが



余り効果ないです

で次は給油をしてその後たまたま見つけた

SONY SRS-TD60が1200円だったので(画像が無い)それらだけ買いました

で次は先週だまされたCanon EFですがどうしても納得がいかず

1000円で落とした物が届いたので

補修しました

ちなみにファインダーは多少のちりだけだし

電子系統も異常なしなので

モルト交換



と補修だけしましたが

今回買ったモルト使い物にならなくあれは駄目なので

増やす場合は違うモルト買わないとですね~

でもまぁ久々にまともなEFを入手でき

形に



なったのでまぁ良いか

で最後はやはり消えない異音が気になり

今度は左ドアを







検査しここも当たりそうな部分にスポンジテープ巻きましたが

まぁ夕方にやったので走行テストしてないので

効果は分かりませんが多分無意味の気がします

後は考えられるのはこの



フェンダー内ですが

・・・

それは無いか

と書くの忘れる所でしたが

やはり塗装駄目だけど



大洗の町章久々に貼りました

で洗車は予定は木曜ですが

理由は



この花粉で

今洗車してもすぐ駄目になるのでまだしませんが

ここは



剥がれが有るので今日直さないと!

と昨日はこんな感じでした


で2個ほどニュースを載せます

まずカナフィナ活動停止のニュース



やはりそうなったかですね

今後どうなるんだろ?

最後は

太ももが駄目で今度は百合も駄目なニュース



現代つまらんな!

やはりブルマの黄金期の昭和平成初期は最高だったな!

です

さて今日はステ直さないと
Posted at 2018/03/14 06:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 29 3031

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation