• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

ようやくカーステは直った

ようやくカーステは直ったおはようございます シンパチです

昨日は

・修理
・出品

が終わらず更新しませんでした

で昨日は

・なんとなく黒磯に行く
・カーステの修理
・出品する

をしました

でまずエアダスター等を買いに行くついでに黒磯回ってきました

でその後カーステが届いたので修理なのですが

まずバックライトが切れていたので修理してましたが

合う物がなく仮で付けた物は明るすぎで煙上がるし

・・・

仕方ないのでメーター用のを探したのですが

もうメーター等で使われていたあの麦球みたいな昭和のあの電球が無く仕方ないので

1台出品していた物を出品を取り消し電球を移動したら直りました

でやった事は

・電球2個交換
・カセットメカ交換
・再半田

等をやりました

とりあえず直ったので設置ですが

サンヨー/スズキは電源切ってもアクセサリーはONなので

今日はスイッチをつけて切れるようにしようと思います

予定ではACCは常にONで

バックアップ/バッテリーはスイッチ駆動で切れるようにして設定保存しようと思います

で夜は出品を終わしました

と昨日はこんな感じで設置が出来てないので配線します
Posted at 2018/07/20 07:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation