• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

ガールズ&パンツァーその2

ガールズ&パンツァーその2こんばんは シンパチです

その2はガルパン自体について書きます

まずガルパンが世の中を変えたことと言えば

BGMでしょうね~

その当時は唯一よく分かるBGMだとハヤテのごとく!

のBGMがよくニュース等で使われていましたが

ガールズ&パンツァーと言う作品が出てからは

殆どのテレビ局でも使われる事が多くこれも

ある意味世の中を変えたと言っても良いのでしょうね~

そしてその次はやはり大洗の活性化とあんこう祭の来場者が増えたのも

この作品の影響でしょうね~

まぁそれでなくて大洗は良い町ですが

やはり良い町×ガールズ&パンツァーと言う作品の組み合わせが

最高なのも分かると思います

そして現在は最終章が有りますが

一旦はTVアニメは終わった作品ですが

それでも人気でが続いてる作品です

こんなに人気が続いてる作品は

ガルパン位だと言っても過言では無いのだろうか?

と思うのが私の考えです

まぁ痛車は仕様を止めてしまった人も多いのですが

それに引き換え新たな仕様も増えていたりで

こっちも未だに人気だ!

唯一欠点があると書くのならば

最終章の公開ペースがやや遅い事だが

そんなの今回の2話をを見れば分かる事だろう

・・・

とにかく音響も各キャラのカットも1話より良く

とにかく色々こだわってるのが分かると思う

これに関しては明日纏めますが

とにかく色んな予測していない展開を持ってくる

水島監督そして音響監督の岩浪監督も

やはり凄いな~と思いましたね~

まぁ3話はいつ公開になるか分かりませんが

あの終わり方そしてあの高校があの感じに!

・・・

期待しかない終わり方で

やはり凄い作品ですね~!

とガルパンの記事を書いてみました!
Posted at 2019/07/12 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2019年07月12日 イイね!

ガールズ&パンツァーその1

ガールズ&パンツァーその1こんばんは シンパチです

ツイッター向けのガルパンの纏めですが

ガルパンにはまったのは2016年のあんこう祭だった

で元々桐生のクラシックカーのイベントの際に

なべさんに1週間後があんこう祭と聞き

私は1回も行っていないし行きたい!

等の感じから行こうと強行的に自分で決め

行く事にしたのが丁度第20回のあんこう祭でした

でこの2016年は実はガルパンにはまったのではなく

この大洗と言う町に



感動し大洗にはまり

その後ガルパンにはまったきっかけでした

とにかく地元と比べると完全に違う町で

どこを見ても見たい場所が多くもちろん



こんなのを見ちゃうと

来年私もあそこに車を並べ展示したいとなったのもこの日でした

そして2日でもう



ガルパン仕様にしたのもこの年でしたね~

そして2017年はとある人のせいでガルパン仕様を一旦止めないといけなく

数ヶ月だけ止めあんこう祭にエントリー出来なかったのがこの年でした

本当この年は悔やみましたね~

で去年ですが去年はゆらぎ荘のゆうなさんのTVアニメ化が有ったのと

その2017年に止めないといけなかった時にやっていた

ゆうなさん仕様が中途半端だったので一旦こっちの仕様で車を作ったのがきっかけで

一旦ガルパン仕様中止中に前に中途半端で終わした仕様等を

この期間でやってしまえと思いしました

でもうやることやった後は

やはりガルパンに未練しかなく



当然戻したくてしかたがなく製作開始したのがクラーラで

ガルパン仕様を復帰しました

そして今年はガルパン最終章2話公開なのも有り

いつもよりかなり力を入れて製作したのが



現在殆どガルパン仕様!

そして今年こそはあんこう祭を展示でエントリーしたいと思ってる現在です

まぁこれはその1の文章なのでその2も書きますが

なべさんが居なければ2016年にあんこう祭に行ってないので

ガルパンにはまるきっかけになったので

なべさんに感謝ですね~!
Posted at 2019/07/12 19:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 34 56
789 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
212223 2425 26 27
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation