• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

メインPC復活!

メインPC復活!こんばんは 何とかメインPCを復活させた

シンパチです

今日はまず要らない物をハードオフに処分しました

まぁ本当は必要な物も在りましたが一旦手放し

その資金でたまたま中古4000円で有った物が半額になっていたので

SONY MDR-10Rを



買いました

まぁ昨日MDR-Z600を落とす分けで落とせず駄目だったので

これがその代わりになります

でこれ2000円引きになった理由はケーブルが1本無くなっていたので

そのせいで

家の適当なケーブルで片側試しましたが

これケーブルで音が左右されるヘッドホンなので

とりあえず1本付属していたのでそれを使いますが

・・・

本当は純正をもう1本欲しい所ですね~

でを戻しその後洗剤が無くなったので買いましたが

もうダイソーも殆ど残っていなくそれだけは買えましたが

危なかったです

でその後昨日からやっていたメインPCの修理をしてましたが

終わらず

こないだ直したラジカセがやや不調だったので



・ベルト全交換
・ギア洗浄
・グリスアップ
・アジマス調整
・スピード調整
・VR全バラ洗浄

をしました

まぁギアユニットの性質上やや擦り音が出ますが

これは直らないので仕方ない感じですね~

で修理前にWIN7からWIN10に乗せ換え成功したので

・オフィスインストール
・データー移動

等をしました

それにしても中々WIN7が乗らず大変でしたね~

とりあえず夜にセキュリティーを入れれば完成だと思いますが

・・・

明日までにはまたメインPCに戻したいですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/04/21 21:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation