• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

初めてあのコメリに行った

初めてあのコメリに行ったこんばんは 初めて地元のコメリに行った

シンパチです

今日は家の用で出かける用事があったので

ガムテープ買いついでに

そうだあの4か月前?に出来たコメリに行こうと行き

もう棚が限界だったので

たまたましっかりした1100円台のカラーボックスが有ったので買い

メイン画像の様にテレビの後に置きましたが

結構良い感じになりましたね~

でも埃が心配なので

イベント様に以前50円台で買ったダイソーのクリアーシートが有ったので

それでコートしました!

でその後カーナビの再設定していたら

前にべニアで制作した



このカーナビのバイザーが駄目になってしまい

これ重いし蝶番駄目固くなってきていたので

今回は軽量化で脱落防止等を狙い

段ボール4枚で



形成して

こう



なりました

本当はプラ板等で制作すれば良いのでしょうが

値段掛かるし

今回は久々に段ボール加工です!

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/09/28 19:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation