• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

段になった

段になったこんばんは シンパチです

今日は

まずダビング作業をしてから

給油しに行きました

でその後ハードオフに行きましたが

ドデカホーンCDは売切れてましたね~

まぁ欲しかった機種だったのですが

置く場所無かったのでスルーした物ですが

あれは修理は楽なのでちょっと気にはなってましたね~

でその後ワンダーレックスに行ったら

エリーが





100円だったので

これ大きさに少し悩みましたが買っておきました

拓海のラバーストラップ



も買いましたが

でこれでかすぎたら車に置くかと思いましたが

まぁメイン画像の様に段になったし

良いですね~!

でその後数件行きダイソーで電池と接着剤を買ってきたので

まず懐中時計の



電池交換



をしまし

接着剤切れていて仕上げが不十分だった

レコードプレーヤーの



亀裂補修をして

ダンパーを再利用





して

仕上げ



完了しました

まぁダンパーの部品取りを100円で買って有りますが

必要なさそうな気もしますね~

あれはダンパーだけ抜いて売ろうと思います

で話を戻し

帰ってきてから

エリーのクリーニングをして

レコードプレーヤーの仕上げをして

アダプター目的で買ったハンディカムが来たので

ついでなので修理しようと思いましが



またヘッド不良で本体は廃棄しました

まぁこれのおかげで手前のフジックスのビデオカメラの仕上げ出来たので

まぁ良いか!

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/02/27 18:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2021/2 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation