• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

久々に使用!

久々に使用!こんばんは シンパチです

今日は

まずPC内の曲データーをCD-R等に移動して

昨日900円(税抜き)で手に入れた

SONY SRS-XB01の



詳細を検索をしましたが

これ

・アナログはA/D→D/Aコンバーターで音出し
・電池はニッケル水素電池で子機等の電池が使う気になれば使えそう
・1スイッチで再生/曲送り/曲戻し/一時停止可能

と中々定価4000円強でも使えるスピーカーですね~

まぁ

・モノステ
・防水仕様なのでアナログ使用ではキャップが邪魔
・低音に限界がある

ですがサイズ的に棚に収まるし良いですね~!

で今日はというか今日も強風だったので

こないだの地震の停電で電源落ちて

適当にEQ等をセットしていたカーステの再設定をしましたが

やはりどうしても低音が少し弱いですね~

でもこのカーステ高音がかなり良くて

結局こないだサンヨーのあれに戻した際にもまた戻したんですよね~

まぁ今1万円で出てるナカミチのカーステ気になるけど

ナカミチの最後の辺りのカーステって

後部に結構でかい穴が有るので家で

使うには若干不向きなので

まぁこれで良いかな?

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/03/17 18:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation