
こんばんは シンパチです
今日は
朝から代機の代機の設定をしていましたが
・・・
代機のアプリ等が古くて一部入れ替えをしてましたが
相変わらずあんしんセキュリティの際DL先が出てこないし
その間セキュリティ無しだし
いい加減あの再DL先直ぐ出るようにした方が良いと思います
でその間また馬鹿な落札者からクレーム着て
着払いってでかく書いてあるのに文句で
(当初は送料何で払わないといけないんだ?みたいな文面でした)
結局送料が品物より高いからか文句で
・・・
送料なんて以前の改正で
いくら60サイズでも数年前の価格で送れないのに
500円~600円位だと思っていた
的な事ぬかして
・・・
いい加減にしろよ
そんな金額で送れる分け無いし
何で日本人なのにで説明読んでないんだよと思うし
外人でも貿易会社でもそんな馬鹿らしいクレーム無いし
・・・
案外安く品物落としておきながらふざけた文句が多くて何だかです
取引終了後にブラックリストに放り込んでやります
これでも朝からイライラしてるのに
スマホのガラスフィルムでもイライラ
こないだ仕方なくSO03Kのを2枚買いましたが
・・・
2枚とも駄目でした
前面吸着でないからと思いましたが
そういう分けでなくゴミ素材で
・ガラスの滑りが悪い
・ガラスの裏に油が在り虹みたく滲む
・タッチパネルの反応が悪くなる
・剥がれやすい
と全然駄目で
油っぽいのは裏のガラス面を
クリーニングして少しは良くなりましたが
そのせいで傷だらけ
タッチパネルの反応が悪くなるのは変わらず
こんなの使えないって事で頭にきて2枚新たに落札しました
今度は2枚とも違うメーカーで
それにしてももともと嫌いなこのZX2に何で5000円以上かけないといけないのかが
・・・
まぁ現在出てるSO52Aの後継機種が出れば即機種変更ですが
まだそれは出なそうなのでこれを使いますが
とりあえず
動作はこのガラスフィルムの影響でタッチパネルの反応が悪くなってるのを除けば
多分
今回の代機は大丈夫なはずです
と前の代機はドコモのセンターに返しますが
この交換サービスって
結局金出して代機を大して中古相場と変わりない物を買う様な物だし
故障機を返すまたは買った物返す意味が分からないんだよね~
それも同じ型/同等の機種なら良いけど
今回みたく同型でもないしまたしては欲しくもない機種しか選べない状態では
余計故障していてもあのSO01Jは渡したくなったですね~
それにしても現代のドコモはもう
ショップで
・修理しない
・部品/付属品を持たない
・転送等の作業もアプリで行う
とガラケー時代みたく店員が修理したり店の裏から部品持ってきて売ったり
としない様な時代になってしまったみたいでがっかりでした
まぁあの東芝ですら故障したら新品交換と
修理すらしない時代なのでそれが今のスタンダードなんだと思うけど
何だか使い捨ての感じが嫌です
と今日も面倒くさい事してました
Posted at 2021/05/13 18:41:08 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記