
こんばんは シンパチです
今日はまずダビング作業をして
その後給油に行き
現在探してる本を探しについでに黒磯に行きましたが
在りませんでしたね~
ちなみに黒磯は後数件行きましたが
1個だけ仕入れただけです
で地元に戻り1個ハードオフで仕入れましたが
どおりで部品どりで内容不明だった分けですね~
セレクターのプログラム不良なのか
チューナーとAUXが両押しで解除出来なく
ハンダ修正しても
まともに動くのはテープのみですね~
これじゃスタート数円で売らないと駄目です
買わなければよかったですね~
まぁ売れれば売ろう
でその後数件行き本当はセカンドストリートで1個入手のはずが売り切れ
なのでこないだ入荷していたルノースポールのモデルカーを買うかと
買いましたが
これ
ハンドルもロゴも逆(この会社の成型ミス)
なので
ハンドルの凸をドリルの刃で削り
インパネのネジ受けも駄目なので接着剤で山を埋め
一部塗装を駄目にしてしまったので直し
ハンドルは再塗装してもうロゴは反対にで出来ないのでそれも消し
こうなり完成!
と思ったらよく見たらミラーの鏡パーツも右がないので
アルミテープで制作し
完成しましたが
このモデルカーボディの成型も細かい所の再現良いのですが
ハンドルは緩いし組み上げミスが有ったし
そこらへんは残念ですが
まぁ結構良い感じに再現されてると思います
と今日はそんな感じでした
・・・
1届きそれのチェックしてますがまだ完全でないので
それは明日仕上げて載せようと思います
Posted at 2021/05/25 21:43:56 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記