
こんばんは シンパチです
今日は殆ど何もしてません
まぁ昨日設定したプレーヤーの再テストしたのですが
昨日の夜に気が付いたんだけど
これ前に手放した
とパイオニア/ONKYOとほとんど同じですね~
ただこれはこれより最悪で
電源ONでEQ設定すればOFF時よりゲインが自動で下がり問題なく使えるのですが
電源OFFから再生すると下がってるはずのゲインが戻り音割れしてしまう
みたいで
これじゃ
・コウォン
・PIONEER/ONKYO
・Dodocool
等と同じでとてもじゃないけどEQ ONで使用できないので
今日は替えのプレーヤー探しをして
色々見て3台から考え
・KENWOOD HD20GA7
・Astell&Kern AK100MKⅡ
・FiiO X1 2nd
で色々考え
HD20はHDDの内部が駄目な場合マニュアルとアプリケーションも駄目で
アプリケーションが無いとジャケット表示が出来ない
そしてHDDなので音が出る
で却下して
X1はノイズが入るらしいのと定価が17000円台
で却下して
AK100にしました
これはサイズのせいでやや使いずらいらしいですが
定価は60000円台だし少し古いけどEQのバンド数も少なく良い
しかも10000円だったのでこれにして入金を済ませ
後は
を出品して
今日は終了ですね~
Posted at 2021/05/28 19:03:35 | |
トラックバック(0) |
A/V機器 | 日記