
こんばんは シンパチです
昨日は大変な事になったのと
夜に電話していたので更新中止しました
で昨日はまず元々ひめたまの後に細かいステを整理しようと思っていたのと
それを実行しようと思う事が在り
その前に
すずめの戸締まり
の
千果
の下書きをこないだから書いていて
やはり制作して貼るか!
と完成しましたが
やはり緋鞠は好きで剝がせず右の仕様変更を中止して
トランクのステがもうかなり劣化が進み駄目になっていたので
剝がし
そこに
貼り
何となく目についた小さいステを剝がしてみたのですが
・・・
メイン画像の様クリアが剥がれました
・・・
なのであのメーカーのステ全部チェックしたら
・・・
うわ~
(画像は移動した千果のステで隠してる)
ここも剥がれて
ドアの下も剥がれ
バンパーも剥がれた
・・・
もうこのシート危ないので
こないだ貼ったリアバンパーのステも剝がそうと思ったら
2時間たっても全然剥がれる気配がないし
3日前に貼ったステもかなりの粘着率
・・・
でも思った今回剝がして良かったと
確実まだステを剝がさなくても良いと思っていたら
確実これ以上の面倒な事にになっていたので
そのきっかけにも
良かったと思ってます
とまぁ
トランク以外は大きな剥がれ出ないので
スプレーを液体化さ筆で適当に塗り
文字は
一部そのメーカー分を再制作し
バンパーのトリニティセブン仕様は
そのメーカーのせいで今回で中止し
すずめの戸締まり
のロゴののみのシンプル仕様に変え
バンパーサイドは
すずめの戸締まり
の椅子が動いてる感じにしたかったので
こうして
こうしました(ロゴを剝がし1個追加)
上からスタートで
バンパーがゴールみたいに
と昨日はここまで仕上げ
その後発送依頼をしてから電話をして昨日は終了で
今日ですが
今日はまず
クリアが剥がれた部分に
比較的に剝がしやすいダイソーのカーボン調シートで
ガーニッシュ風を演出しごまかしました
後は左は椅子を貼りましたが
右は何も貼っていなかったので
こっちは天気の子関連でアメにしようと思っていたので
こうして
アメだけだと寂しいので凪先輩も貼り
千果の
名前も貼り
撮影忘れましたがCV森七葉のロゴも貼り
ロゴの再塗装も
して
ここは
補修して
右のトランクサイドは
マグステ化していた物を加工しステに戻し貼り
TK
小室哲哉
ロゴは
から
へ
変更し
何とか日曜の足利行きまでに間に合いましたね~
まぁイベントでなく
すずめの戸締まり
をまた見に行くのですがね~
後は発送依頼して
こないだから腹の調子が悪く寝て
今日は終了ですね~
Posted at 2022/11/16 18:58:51 | |
トラックバック(0) |
カッティングステッカー | 日記