• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

1週間

1週間こんばんは シンパチです

今日はの前に

先々週の纏めを先週出来ていなかったので書きます

で先々週はひめたま祭でした

でで今回は対岸側のイベントでしたが

色んな意味で良いイベントでしたね~

久々に七咲さんやミントボックスさんに会えましたし

欠点は今回も最後まで居ようかな~と思ってましたが

やはりイベント終わってすぐ雨がふってしまい

結構早く会場を出ました

・・・

そして帰り道道に迷いました

まぁ

メインカーナビが有料優先
サブが距離優先

なのでメインは左サブは右で

・・・

結局会場を一周して

また会場周辺の下に戻りまた半周して

いつものコンビニでなべさんと再会しました

おそらく次は橋の工事しだいだと思いますが

こっちでも本会場でもいいから

エントリー開始したらエントリーします!

と多分来年はまず

とちテレアニメフェスタが先だと思いますが

・・・

来年は痛車展示するのかな~?

まぁすれば来年は

とちテレアニメフェスタ
ひめたま

の順が来年のまず参加するイベント順だと思います

その前にKANATA大洗が有れば大洗かもですが

・・・

分かりません

と先々週の纏めで

先週は

すずめの戸締まり
あしかがフラワーパーク

に行ってました!

で先週も



楽しかったですね~

まぁ楽しいのは先々週もそうだけど早く終わってしまうので

先週も1日が早く感じましたね~

で先週も書きましたが

この

すずめの戸締まり

また見たい作品です

そしてもう一度確認したいシーンがやはり在りますね~

やはりのシーンに

天気の子

の陽菜達は居たのか?

とね!

後は第二弾のパンフレットが多分出ると思うので

それを買いにと

もしあれば4DXで見たいですね~!

と先週は先々週と同じく足利に居ました

で話を戻し今日は

まず入金を終わし

売るために仕入れたウォークマンのテストを終わし

来月出品予定の物を撮影し

やはり仕入れたウォークマン4台在るので

1台残そう





1台残しました

こっちは普通使い用なので余り曲入れてません

まぁ少し増えそうだけど

で先週貰ってきたカセットレコーダーが動作不良なので





・ベルト交換
・一部シリコングリスにグリスを交換
・振り子部グリスアップ
・アイドラ1個研磨

をして



完成しましが

これは機械ガバナモーターなので

ベルトの太さでスピードが決まるので

中古の良い感じのベルトを使用しましたが

やはり若干ワウフラは出てます

でも結構良い感じになったのでひめたまに持っていこうかな?

と思います

でその後残したウォークマンでブルートゥース接続で

すずめの戸締まり

のサントラを聞いてましたが

結構バッテリー保つので

これ凹み在るので

板金



しましたが

やはり上の蓋



爪折れたので



直して





完成しましたが

この折れやすい蓋

うまく外せば折れずに済んだ可能性があるのを後から知りました

でまぁ



出品予定の13と入れ替えても良かったけど

この13は前パネルを外しネジを外し後ろが外れる仕組みなので

13に入れ替えは良いやで

このNW-S774をサブで使用します

と今日はその後発送依頼をして

今日は終了ですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2022/11/27 18:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation