• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

この美術部には問題がある×リコイル・リコイル仕上げ完了!

この美術部には問題がある×リコイル・リコイル仕上げ完了!こんばんは シンパチです

今日はまずの前に

昨日の話ですが

昨日の深夜に書いていた

この美術部には問題がある

×

リコリス・リコイル

の勝手にコラボのイラストの仕上げをしました

・・・

かなり強引だけど出来ないことはなさそうですね~

と話を戻し今日はまず入金を終わし

メインのカーステの変換器を落としたので

ノリが残らないテープ等を買いにビックに行き

数件よりましたが

2台仕入れたい物が在りましたが

資金がなく仕入れてません

で帰りに土曜の地元の祭りに

DB芸人も来るらしくたまには行きたい!

と思い知り合いの駐車場まで距離を測りましたが

・・・

歩きで片道700m位

・・・

ちょっと無理かな~

で行けなさそうですね~

と帰ってきてから

こないだのエンペラーの純正ホイールを再利用しようと

ホンダeのミニ四駆を落としておりそれが届いたのですが

やはりあのホイール何だかでそれはせず

ただ組んで面白くない!

でただのホンダeのプラモデルのモーターライズ化しよう



BDのスピンドルケースを



切り加工し

無い前バンパー部分



を足して

前のボディの取り付けも逆にしようで



逆にシャーシーに取り付け

リアのバンパーのスリットも



BDのスピンドルケース加工して埋め

シャーシーも



加工し

ボディ後の取り付けも電気自動車なのにマフラーあるのおかしいだろ?

と思い



切りただのeのモーターライズプラモデル加工中です

ちなみに



これを見てこれ良いな~

これは作れないのでノーマルのeを制作しよう!

と思ったのですが



ホイールでかすぎるので後で変え

追加分のバンパーを塗装し

シャーシーも塗装予定です

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/08/24 19:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation