
こんばんは シンパチです
今日はまずウエットティッシュが無くなったので
10時前からやってる大田原のダイソーに行こうで
ダイソーに行き必要な物を買い
その後セカンドストリートに行き何も買わず
ワンダーレックスに移動したら結構デジカメが増えていて
でも資金をかけたくないので安い1台を買いました
で先に書きますが
500円で入手した
これ
ワイコン/テレコンのカバー無く受けも折れており
最初
モルトで直しましたが
何だかでさっき思い付きと言うか
カバーを検索しましたが出品が無いし
同じタイプのファインピクスも出てないので
そうだハンディカムのフィルターの径変換アダプターが有ったな!
で数十分で数ミリカットして加工して
駄目な受けに接着後塗装して
こう
なりました
まぁ私が制作したので完璧ではないので
まぁここまでそれっぽくなれば良いかな?
で話を戻しブックオフに移動し
数個買い
その内の1個がこれ
ゲオのヘッドホンですが
まぁフレームの出来良いし200円だったので
音が微妙ならイヤースピーカー入れ替えようで買いましたが
やはり音質はいまいちで
こないだ直した耳掛けヘッドホン
売れなかったし
この
HP-AL7のドライバーユニットを移植しよう
で作業
をして
入れ替えてみましたが
何だか高音出る様になったけど低音出すぎだな
なので
まずハウジングに
穴を開け空気のコントロールをして
ユニットのハウジングも
数か所穴を開け空気のコントロールをして
メイン画像の様になりました!
まぁやや低音多いけど普通に使える様になりましたね~
と話を戻しその後ハードオフに行き帰りました
で帰ってきてから上の作業等をして
今日はそんな感じでしたね~
Posted at 2024/02/03 21:26:20 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記