• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

また地元の店が・・・

こんばんは シンパチです

今日はもう少物を仕入れたいのでワンダーレックスに行きました

でまず1台仕入れて

その後数件よりましたがそこでは仕入れませんでした

でその後ハードオフに行く前に気が付きましたが

また地元の店が閉店で

当時はよく行っていた地元のガストが閉店らしいです

ただあの店大がかりで少し前に改装したばかりだし

・・・

また地元の店が閉店で残念です

と言うか地元の店閉店や統合で閉店が多すぎで嫌になりますね

でついでなのでこの話を先に書きますが

よくXにも書いてますが私は1999年が好きなのですが

1999年が好きなのはやはり未来が有ったからで

現代は勝手に未来がやってきてしまい何だか面白くないんですよね~

特にワイヤレス技術を競っていた3社の様に

あの時代はまだブルートゥース何て技術も全くなかったのですが

あれで良かったんですよね~

確かにブルートゥースは便利なのですが

何だかあれのせいで全てが可能になり面白くないんですよね~

まぁそれだけでなく1999年ってアニメも良かったし

Windowsも2000で良かったし

やはり戻れるなら1999年に戻りたい

まぁタイムマシンがあるなら自分の未来を見てから過去に戻りたいけどね

と叶わない事ですがソンな事を最近思います

と話を戻し帰って来てから整理して

出品し今日はこんな感じでした
Posted at 2024/09/07 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation