
こんばんは シンパチです
今日は(メイン画像は過去仕様)ガルパンのアリサの誕生日でしたね~
で今日はま昨日11化出来なかったPCを夜に
レジストリエディタを使い2を1に変更し(なぜか1に既になっていた)
インターネット接続を切りマイクロソフトアカウントをスキップして
何とか11を入れられたけどキーボード入力不調で
黒の10のOSが駄目になった物とニコイチしようで
・パームレスト/キーボード入れ替え
・バッテリー交換
・USBボード入れ替え
・側の下の板金
・タッチパッド交換
等をして
こう
しましたが
やはり一部のキーが押せない(キーボード自体は正常なのでドライバの問題?)のと変な押ささりで駄目で
やはりクリーンインストールなのでPCIデバイスとSMバス等がドライバはいらずで
やはりこれはYouTube専用機ですね
でその後これが直る保証が無く保険で落とした
これ
Sシリーズが届きこれはバッテリー不良で2980円で落としたのですが
これはSSDでなくHDDで元WIN7なので動き鈍いですね~
とりあえず噂だとWIN10まだサポート延長可能で
無料で今回ESUプログラムが配られるみたいで
それを入れてまだメインの10のPCを使用するかは不明ですが
10月当たりにこないだ直したPCかこれのどちらかをメインにしようと思います
というかESUプログラムどうやって取得するんだろう?
と今日はこんな感じでと思ったら
バッテリーを移動した際にWIN7のCWからカラカラ落としがしたのでばらしたら
ねじが出てきて
これ多分前にCPUクーラー直した際に紛れたんだと思いますが
それは取りましたが
受けが粉砕してまぁこのPCはよく折れますが
今プラリペア無いので1個所ねじ受け無しで組みました
と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/07/18 21:18:51 | |
トラックバック(0) | 日記