
こんばんは シンパチです
今日はまず昨日の夜に
今月は秒速5センチメートルメインの月にしたいのと
リアスピーカーをもう一度BOXタイプを装着し切り替え式にしようと
考えていてステを補修しようで大体しましたが
昨日暗くて見えないし撮影も余り上手くいかず
今日見ましたが大体なってましたが
また補修
 
しました
とりあえず大体の補修は終わったと思います
で後はこないだのリコーのレンズが良かったので
なら50mm固定でF2のレンズあれこないだ手放したコンデジDMC-LX3あれもF2だったし
あれ再現できるのでは?
でややカビあるのを1000円位で落としたのが届き見たら
そのまま使えるのは?
と思いましたが
カビ
 
 
取りしました
ただこれ
 
一番前のレンズ傷が結構あるのでそれで取れないカビが在り
それは無視しややチリも入りましたが
中々映り
 
良いですね~
まぁ50mm固定なので使いずらいけど
後はこないだ一部売ろうで4台の1300円位のセットを落とした一部に
NW-S644が在り
これ買取相場200円~300円でこれ売ってもな~
で
板金
 
して
大体直し
 
ましたが
定番の音量の不調は在りますがまぁ使えるので良いかな?
で後はこれの
 
修理ですが終わってません
現在
・電源入れて少しするとシャッターが切れなくなる
・タイマーが使えない
状態です
と今日はこんな感じでした
  Posted at 2025/10/01 21:47:27 |  | 
トラックバック(0) | 
カッティングステッカー | 日記