• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

秒速5センチメートル

秒速5センチメートルこんばんは シンパチです

今日はの前に昨日は実写版秒速5センチメートルを見に

宇都宮に行ってました

でまず昨日は雨だったので少し早く出かけ

一旦宇都宮にコンビニによりその後待ち合わせ場所のブックオフ今泉に行き

少ししていふくべさんが来て少しブックオフを見てから

時間になり東宝シネマズ宇都宮に向かいましたが

・・・

もうあのベルモール内の映画館天気の子の6年前に行ったっきりで

・・・

どう駐車すればいいのか?

とそもそもベルモール内の何処にあの映画館在ったっけ?

でも流れの感じで2階の駐車場に

駐車



しましたがどうやら2階の向かい側の建物で何とか



間に合いました

で良い席が空いておりそこのチケットを買い見ました

で昨日秒速5センチメートルを見て来ましたが

良かったですね~

もちろん原作の一部のあのシーンが無い一部セリフが違う等は在りますが

それは置いておいて

見やすい構成だったし原作の天門のあの曲も使われていたり

凄く良かったです

ちなみに上映時間の関係上字幕在りのを見ましたが

フェードアウトするセリフも表示していて良かったですね~

で多分ですが実写版で出てきた機器等は

AIWA CSD-EL30
AIWA XR-H55MD
Panaconic RX-DT36
AXIA A1
スーパーカブDX
ステップワゴンRF3
au talby
casio DW5750E
P251is?(多分)
WinXP?(多分)

かな?

と思います

確実に違うのは

ステップワゴンが原作は初代で実写版は二代目
時計が原作はD2500で実写版はDW5750E
原作は花苗の姉のカーステからリンドバーグの曲が流れてるが実写版な無し
花苗のセリフで原作は単車になってるが実写版はカブになっている

等ですね~

まあそんなの置いて良い出来でした

でそのあと映画館行く前にHMVがベルモールに在るのが分かったので



行きましたが

もう地元も地元周辺もCD何て在っても少ししかないので(西那須はツタヤもゲオもCD置いてない)だんだけCD在る店は久々に見たし

あの店ホロライブのグッツもにじさんじのグッツも多く良かったですね~

ちなみにサントラは売り切れで映画館に戻り買いました

でそのあとハードオフに向かい1台仕入れて

そのあとオリオン通りに向かいました

で松屋で昼を食べフェスタ







に行き

まんだらけ→らしんばん

に行き駿河屋に行き

そのあとコンビニに行き帰りました

で昨日は予定通り

君の名は。



の半袖シャツを着てましたね~

何とか寒さは大丈夫でした

と話を戻して今日は物を下して

車内を戻して

今日はこんな感じでしたね~
Posted at 2025/10/27 19:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation