• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

交換完了

交換完了こんばんは シンパチです

今日は朝やる予定では有りませんでしたが

スイッチの電球交換の準備でコンソール等外そうで

外したのですがオーディオ枠の止めネジが1本外れず

そこで朝は中断しました

でその続きで



ようやく外れ

電球





交換完了し

カーナビの止めネジ交換をする為に交換してましたが

新たに買ったネジが6本で

2本足りない

で手前を違うネジで止め戻しメイン画像の様になりました

で後は運転席側のドアのロック



レバー付近からドアを閉めるとレバーが当たる音が出るので補修開始で

原因は下の黒の



レバーのサポート部品がこれ上だけで固定されていて

ガタつくみたいでその部分のドア内に吸音材を貼り

サポートも固定して

周りに吸音材を



貼り直りました

後は時計を直して

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/11/21 20:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation