• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

分厚いカセットデッキ

分厚いカセットデッキこんにちは シンパチです

今日は友人に頼まれていたかのこん5巻を2冊と画像の物を買ってきました!

カセットデッキは525円で買い修理しました(AKAI GX-M50という3HEADの機種です)巻き戻しができなく(回転が弱い?)アイドラやベルト修正メーターの出力調整をしアウトプットの接点不良以外は直りました

実は一時FL表示管おかしく手放す所でした(完全ではないですが修理完了かな?)

DVDプレーヤーは電源も入らなく(ブルーのLED?は点きました)修理は不可能と思いばらして部品取りにしました(ちなみに105円で買いました)

ちなみにとらドラ!のEDを探しに行ったんですが有りませんでした(友人のも探していたんですが・・・私も買うのでついで?)ですのでOPを買いました・・・お金の関係で普通版を探していたんですが無く仕方なくDVD付きを買いました!

それにしてもこのカセットデッキは厚みが凄いです(以前使用していたPIONEER CT-A9の方が物は良い感じでしたが?)
Posted at 2008/10/23 17:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年10月23日 イイね!

やはり相棒は良いね!

やはり相棒は良いね!
おはようございます シンパチです

やはり相棒は良いね!


昨日スペシャルでシーズン7がやっていましたが良いですね!

薫は消える?みたいな事が騒がれている?みたいですが確か新聞に書いてあったような?この話の流れだとシンガポールかどこかに行くのかな?(分かりませんが)

で米沢さん(科捜課)のスピンオフ?映画ができるみたいですねこれは次々と角田課長(組織犯罪対策5課・課長)とかも出てくると面白そうですね?

来週は続きですが来週は普通通り9時に始まりますよ!(続きが気になりますね?)

で画像は昨日作ったスカイラインR30のプラモですがタイヤ等はフェンダーにぶつかる為加工しています(シャフトは部品取りより切り詰めています)

やはりこの時代のスカイラインは良いですね!(R31も良いですね!確かあぶ刑事で町田トオルが最初の頃乗り回していましたよね?)
Posted at 2008/10/23 07:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 音楽/映画/テレビ
2008年10月22日 イイね!

修正完了!

修正完了!
こんにちは シンパチです

今日は文字修正とR30のプラモを作成していました

何とか文字の修正も完了しリアステは完成ですね!!

ちなみに修正個所は

(1)ドの点々が無かったので追加しました
(2)レが何となく太く感じたので修正(貼り替えました)
(3)SHIHOの文字が上に上がっている感じなので貼替えました

レは例のパールホワイトで製作したんですがやはり剥がしたら再利用は不可でした(SHIHOは剥がして再利用可能だったのでフロントガラスの左下に貼りました!!

プラモはR30スカイラインを作成していたんですが何故かノーマルとシャコタンと選べるんですがシャコタンにするとタイヤが回らなくフジミ模型のこないだ作成したクレスタのホイールと交換したりシャフトを部品取りの物と交換(短くしました)したり等で何とか回るようになりましたが・・・330セドリック等の方がサスペンション等で調整できて良いですね?

後はデカール上手く貼れなく失敗しました(台紙から剥がれにくかったような感じです)

明日できたR30を載せようと思います!!
Posted at 2008/10/22 17:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2008年10月22日 イイね!

カツラップ?

カツラップ?おはようございます シンパチです

昨日は寝る前に文字の修正用にステを作り直していました(SIHOとドの点々とレです)貼りなおして夜(夕方)のブログに載せます!

画像はDJ.OZURAの曲じゃやなくて銀魂の確か九さんを男にならすために合コンをやる話?の中間で桂小太郎が歌っていた曲です・・・攘夷が☆JOY♪!

久々に銀魂を古ほう(ランダムですが)を録画した物を見ていますが良いですね!

魔破のり子さんが出た話を昨日見ていましたが面白いですよこの回も!(確か最後爆発しましたね?・・・確かこの子アマントじゃなかったよね?)

この回は暴走しすぎで最高です!!(原チャリは空を飛ぶ?)
Posted at 2008/10/22 08:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2008年10月21日 イイね!

絶対可憐チルドレン再<<解禁>>

絶対可憐チルドレン再<<解禁>>
こんにちは シンパチです

完成しました!!(リアステを変えました)

今回は前回(今はED曲も変わり違くなりましたが)の方の次回予告の絵柄を修正し使用しました!(相変わらず編集失敗していますが)

そして今回は紫穂さんが真ん中です(でも目立つのは葵さん)

絶対可憐チルドレンロゴは少し高かったオパールホワイトカッティングシートを使用していますがやはり硬すぎで切るのに力を入れすぎで2本位刃先が折れました!!

やはり文字は曲がっていますね?

そしてDVDプレーヤーは流石に2Aのアダプターはまずいので本来は9V1.5Aなんですが7V1Aのアダプターを100円で買いました・・・そこのリサイクルショップに10円のワープロが有りましたが流石に買いませんでしたが安いですね?(実プレーヤーを手放そうととしたんですが例の店はまだ奴が居たので売るの止めました)

でその後友人Rに頼まれていたかのこん5巻がツタヤ(ハートブックス)で入荷不可なので前巻が有るか各所に回り探したんですがその物自体が無く発売日に入るかも分かりませんですね(本当は頼まれた5巻を今日探していたんですが発売日は明後日ですね)ワンダーグーはなぜ新品と中古一緒に並べるんですかね?(見ずらいです)

また発売日に行って見ますが・・・買えるかな?
Posted at 2008/10/21 17:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation