• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

古いジャンクカメラ!

古いジャンクカメラ!

おはようございます シンパチです


画像は先週の土曜日にハードオフ今泉店?で買った一眼レフオート/フルオートカメラ?オリンパス L-10パノラマです(フィルム式です)

元々ジャンクで電源は入るが動作NGで525円買いましたが電池が高いのでクリーニングし飾っておいたのですが昨日ホームセンターに行った時に電池を買い動作チェックした所シャッター・プログラム?・フィルム戻し?・オートフォーカス/フルオート・が出来る事がわかり多分普通に使えそうです

ですがまだフィルムを入れてチェックをしていないのでフィルムの送りや完全な動作のチェックは未チェックです・・・でもここまで動けば大事かな?

欠点はデート表示が少し液漏れとグリップのゴムが無い(溶けていたのでアルコールウェットティシュで排除しました)とレンズ収納が?ほんの少しずれるのが欠点ですねでも以前所持使用していたニコンF401クオーツデート?よりオートフォーカスは早いのでフィルムを入れてのチェックで完璧なら良いカメラだと思います(大体が片手で操作が出来良いと思います)

カメラとしての欠点は電池ケースのふたですね何回も開け閉めすると外れそうなのが怖いですねあとはレンズが変えられない事かな?(でも何となく面白いカメラですね)

ちなみにこの後の機種オリンパスL-10スーパーはゲゲゲの鬼太郎でおなじみの水木しげるさんが愛用しているらしいです
Posted at 2008/12/07 06:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2008年12月06日 イイね!

アルトを製作・・・プラモです

アルトを製作・・・プラモです

こんにちは シンパチです



今日は久しぶりにハードオフ・・・確か久しぶりと模型店(おもちゃ屋)に行きホームセンターに行いました!

でプラモは最初はオフハウスにニューミニが安く有ったのでそれを買おうとしましたが模型店の物が気になり最初は違うところで何かを買おうと思いましたが・・・以前から気になっていたこのアルトを買うことにし買ってきました(本当の最初は野崎のリサイクルショップへ行く予定だったりしましたが)

これは本当はパトカー仕様なのですがデーカルが元々無くフリーハンドで書くと何か失敗しそうだったので普通のアルトで作りました!(やはりこのアルトは赤ですよね?)

ちなみに失敗点は

・画像はランプ付ける前(はめていただけです)なので綺麗ですが付けたら少し滲みました
・窓のゴム色の着色失敗(以前久しぶり?に行った模型店で買った物ですが駄目ですねこのプラカラー)
・フロントガラスの下が取り付け時に接着剤がつきビニールテープで隠しています
です

あとはこれは元々はモーターライズ?だったのか後輪が隙間ができてしまい部品取り(部品)のポリキャップを付け何とかなりました

作ってて分かりますがいつもよく作るF社よりARII製は頑丈ですね(この会社の久しぶりに作りました)

もうほとんど見かけなくなりましたがこの初代アルトは懐かしいですね!確か近所の人が乗っていましたね(本当懐かしい)
Posted at 2008/12/06 17:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2008年12月06日 イイね!

文字ステ完成

文字ステ完成おはようございます シンパチです

画像はやっと昨日完成した文字ステです!(涼宮ハルヒの憂鬱と灼眼のシャナロゴを追加しました)

とらドラ!の!は付け足しましたが拡大位置?が分からなくなり大きいのをはさみで加工しました(多分少し本ロゴと違うかもです)

で相変わらずハルヒのロゴは完全自作?です?(文字作成はワードにて)

以前も憂鬱の鬱が確か上手くトレースできず本来のロゴが使えずワードを使い拡大しましたね・・・今回は大きさをなるべく大きくするのにワードで作成それをデジカメで撮り読み込ませ拡大しそれをカッティングシートにトレースしました

シャナロゴも今回は大きさ重視なのでロゴの画像をデジカメで撮り読み込ませ拡大トレースしました(シャナのシの1部が少し細いのが失敗です)

それなりに大きいのでこの4作品のロゴを貼ろうと思いますがどんな感じになるかはまだ分かりませんね?(やはりこの順で少し間を開けて貼るのがベストかな?)

来週のでも貼ろうかな?

そういやホンダはでないがF1グランプリはやるみたいですね!(多分ホンダがでないなら見ませんが)

今は無理ですが最後にマクラーレン×ホンダが見たかったですね(今は駄目なのかもしれませんが完全なMTで)
Posted at 2008/12/06 06:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2008年12月05日 イイね!

ホンダがF1撤退?

ホンダがF1撤退?こんにちは シンパチです

今日はクラナドアフターストーリーを見てから昨日買ったDVD/VHSデッキ類の配線をしました(それと文字ステの修正もしました)

クラナドアフターストーリーはタイトル通り?のこれからの話になってきてますね!(朋也君は電気工事の仕事になりましたね!)

この話は続きます!

さて配線の方ですが以前のテレビより配線は減りました
ですがちゃんと映るか確認していて

・Sケーブル断線(このケーブルは処分しました)
・SケーブルとRCAが上手く行かずRCAに変更しました(両方だと上手く作動しません)

等が有り上手く映らなくまた配線修正しました(思うことはDVD/VHSデッキは何故VHSだけのアウト端子が無いのでしょう?)

ケーブルは以前は約16本(S端子ケーブルは単独で計算)多く繋いでいたのでかなりすっきりしましたがでも今回はSケーブルを使用していません(ダイレクトにテレビに繋いでるDVDアウトは除く)のでほんの少しはロスが有るのかな?

で文字ステは修復と製作をしましたが大きさが大きいので4枚で良いかな?(明日画像載せます)
今日はいつもあんまり音楽を聴きながらステを切らないんですが(いつもはテレビ(DVD)を見ながら・・・聞きながら)ユーチューブでTMNの曲を聴きながら(最初はキックザカンクルーを聞いてました)切りましたがやはり良いねTMNは!

そういやホンダがF1をやめるみたいですね?(ホンダが出ないならもうF1見ませんね多分)

画像は何となくホイールを変えたCR-Xです(ホイールはデルソルのプラモの物を白で塗装失敗しその上にスプレーで白にした物です・・・元は黒の素材の色?でした)
Posted at 2008/12/05 17:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月05日 イイね!

1人消えました?

1人消えました?おはようございます シンパチです

昨日のPM10時ごろ気がつきましたがお友達が一人いなくなったみたいです(調べたらブログ自体が消えてました・・・どうしたのかな?)

画像は作成中のロゴステですが・・・何か足りないですよね?とらドラ!の!が有りませんね?(付け足さないと駄目ですね)

今回はロゴもでかく作りましたがどうなるかな?(あと何個か作らないと駄目かな?)
Posted at 2008/12/05 06:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation