• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

今日の銀魂はギンタマン!

今日の銀魂はギンタマン!
こんばんは シンパチです

今日の銀魂は銀魂のてこ入れでなくギンタマンのてこ入れです!
あれこのセリフ以前聞いたような?(パイシールドって何ですか?)


<<ちなみにギンタマンとは確か100話で出ました(ギンタさん・グラさん・パッツァーンの三人組みが主人公でドロカタが敵役だったような?話です?)>>

で何か良い感じにギンタマンが仕上がってる!(気のせいかな・・・話がもう分からん)

ギンタマンは終わりました(連載終了?)

来週の銀魂は何が間に合わないんだ?(未定って事かな?)
Posted at 2008/12/04 17:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2008年12月04日 イイね!

売り切れだ~!

売り切れだ~!

こんばんは シンパチです

今日(昨日)のとらドラ!は先週の続きです(画像は亜美さん)

いきなり実乃梨さんにわるだくみ?していることがばれた大河さんたち(北村君は騙されてます?)

実乃梨さんと高須くんは良い感じ(亜美さんは何をたくらんでるんだろう?)
そういやところで先週のベットのアレは何だったんだろう?

北村君は頭はいいがアホです(やっぱアホだわ)
亜美さんと高須君は違う道へ!(来週12月10の放送はAM1:26から放送です)

亜美さんは高須君を狙ってる?(何やってるの実乃梨さん!)
実乃梨さんの仕業だったのか!(実乃梨さんはホラー好きでした)

実乃梨さん花火はUFOではありません!

来週のとらドラ!は(来週も?時間変更があります)文化祭(前編)?です(大河さんの親登場か?)

さて今日はCDを売りDVDレコーダーを買うわけでしたが売り切れでありませんでした(古くてもあの値段なら売れますね)

でもジャンクでもいいから安いDVDレコーダー無いかな?(編集用に欲しいです)

しかたがないのでこないだ宇都宮に行って買わなかった(値段とか色々有り)DVD/VHSデッキ(東芝)を買いました・・・痛車ミニカー等を買うのに少しデッキ代を借りてもいたのでお金を返し?(3000円位借りていたのかな?)を買いました(コジマ黒磯店に5年延長保険を付け確か16040円で買いました!)

でもバブルデッキ(バブル時のデッキ)松下なら確かGメカ三菱ならツインサーボテクノロジー等が当時は有りましたが流石に今の機種はメカはプレス?ですね(でもこのデッキ安定性はいい方です?微妙に重い?ので)

さて今日の銀魂はギンタマンの話です(ギンギンギンギンタマン♪)
Posted at 2008/12/04 17:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2008年12月04日 イイね!

掃除完了?

掃除完了?
おはようございます シンパチです


画像は昨日掃除した隣の部屋です・・・2位年前はオーディオ機器メインの部屋でした!

ちなみにピーク時の機材は確か(オーディオ系で)

・アンプ SANSUI AU-α607 確かジャンクで1575円で購入
・A/Vアンプ マランツ 確かPM-54D 確かジャンクで1050円位で購入
・アンプ マランツ 型番不明 中古で確か29800円位で購入(父に買ってもらった物)
・CDデッキ テクニクス SL-P770 2100円で購入
・CDデッキ DENON DCD-1800R ジャンクで確か525円で購入
・CDレコーダー Pioneer PDR-D70 新古で確か39800円で購入
・MDデッキ SONY MDS-501 ジャンクで1050円位で購入(かなり部品交換した機材)
・カセットデッキ aiwa XK-S7000 ジャンクで1050円で購入(9000の下の機種)
・DATデッキ SHARP RX-X100 確かジャンクで2100円位で購入
・スピーカー OTTO SX-551 確かジャンクで1570円で購入
・スピーカー JBL コントロール3 ジャンクで4200円位で購入
・スピーカー JBL コントロール1 ジャンクで確か3150円で購入
・スピーカー SONY プロフィール用 家に有った物

確かCDレコーダはお年玉で買いました(その他は確か売ったり買ったりの繰り返しでしたね!)

前はかなり繋いでいましたが今は書いた物の中ではA/Vアンプしか有りません!(売値は確か余り損してはいなかったとお思います・・・CDレコーダーは損しましたが)

でも今でも思うことはaiwaのXK-S7000は売らなきゃよかったと思う事です(D/Aコンバーターは付いていたし光デジタル/コアキャシルデジタルでテープにデジタルで録音が可能なのが良かったです!)

さて今日はCDを売り中古のDVDレコーダーを買おうと思います!(高く売れるかな)

そういえばMyファンに2人登録されてますね!(誰だろう?)
Posted at 2008/12/04 07:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2008年12月03日 イイね!

貼替えました・・・大河さん仕様?(まだ途中ですが)

貼替えました・・・大河さん仕様?(まだ途中ですが)こんばんは シンパチです

今日はステの貼替えと隣の部屋(元オーディオルーム?)のかたずけをしました

ステは本当は三人貼る予定でしたが大河さんが大きすぎてバランスが悪い感じだったので最初の頃の感じしようと思います(左キャラステ右貼ってあるアニメのタイトル)

よくステを剥がすのを母に手伝ってもらうんですがやはり三人貼ると(とりあえずステを置いてイメージして)バランスが悪いみたいなので後ろは大河さんだけ(手乗りタイガーは貼るかな?)にしました!(大河さん仕様)

ちなみに水貼りは失敗しました

まず

・2個所切れて修正しました
・貼りがずれて1個所貼り終わってから修正しました

です!やはり今回も完璧ではありません!

で予定では

・右後ろに手乗りタイガー・手乗りタイガーと書く
・リア右各タイトルロゴ
・真ん中上手くいけば手乗りタイガー
・マグシートを買ってきたらボンネットに実乃梨さんのマグステ

と製作しようと思います!

で隣の部屋の掃除はすでに前使用していたテレビを売ってしまったためこないだまで私の部屋で使用していた21インチのトリニトロンTVを上手く置けるようにして設置しましたが・・・細部調整したら管の故障が目立ってしまいました(ジャンクで買ってきた時から色がおかしくデガウスも上手く作動しないので(確か)磁石で修正したら悪化して何とか見られるようにしました)

たまたまかなり前に茶の間で使用していた民生機のプロフィール?見たいな奴のリモコンで細部設定が出来るのがわかり設定しましたが・・・早く気がつけばよかったですね!管さえ少し良ければまだ使えますね!(明日アップ出来れば明日のブログにアップします)
Posted at 2008/12/03 17:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | クルマ
2008年12月03日 イイね!

こんな所に!

こんな所に!

おはようございます シンパチです

画像は昨日ちょっとユーチューブで今日の5の2で検索していて判明した(コメントに書いてありました)事なんですが確かに何か映りこんでますね?(画像は今日の5の2のED画像です)

下の段 みなみけより南千秋さん
その上 みなみけより藤岡君?
その上 銀魂よりジャスタウェイ

が有りますね!

作者が同じなので千秋さんと藤岡君は分かりますがジャスタウェイとは良いですね!(そういや以前ジャスタウェイの貯金箱がアニメイトに有り買いそびれました)

今は私はとらドラ!・今日の5の2が特にはまっています!(来年は今日の5の2からみなみけかな?)
Posted at 2008/12/03 07:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation