
こんにちは シンパチです
画像は今日買ってきた(回収)してきた物等です
どうやらツタヤ西那須野店の移転は来月なので大丈夫でしたが聞いたら有ったので回収してきました(友人Rに来週渡さないと駄目なので丁度良かったのですがね)
さてまだこのDVDみていませんが今回でOADは確か最後なので後で・・・今週中に見ようと思います!
さて画像下のVHSデッキですが何故か300円リサイクルショップに有った物です
でプライスカードに書いてあったのは
・巻き戻し後にノイズ入る(当たり前)
・テープ止めると砂嵐?ノイズ入る(これも当たり前)
で修理<補修>しましたが流石は01年製でFS70より映りはまだ良いのですが作りが作りだけに長く使うのにはむきませんね(流石にデフレデッキではバブルデッキにはかないません)
実はこれの前にまたMTRを買い補修して使うわけでしたが全然駄目でした
・テープが片CH音小さい
・VRが殆どガリの解消が出来ない
・メーターが殆ど光らない
・ミキサー機能は殆ど不良
で何しても駄目なので売りました
で売った所で上記のデッキを買ったのですがそこにこんな物が入荷してました
・マルチバンドレシーバー・・・1900円で出来れば欲しいのですが(アンテナの接触悪い等)
・デジカメキャノン320万画素・・・1600円(付属品付きと16MBのCF付きで画像出ずでした)
・カロッツエリアHDDナビ・・・確か19800円(確かMD使えない)
・日産用ナビ・・・900円(本体だけでは使えない?)
・小型液晶TV・・・確か4800円(画面が点いたり消えたりで電波悪い)
・VHS-Cカム・・・700円(動作不明?)
でした
ちなみにハードオフは
・SONY MDコンポMD99のセンター・・・500円(接続ケーブル無しの為不明)
・組み立てPC・・・確か16800円(詳細忘れました)
・組み立てPC・・・確か14800円(詳細忘れました)
・組み立てPC・・・確か14800円(詳細忘れました)
・DENON MDデッキ2100円(録音できず)
・SANYO CDラジオシステム・・・1050円(本体のスイッチ不能でリモコンは可)
が入荷していました
さて今週の金曜と来週の金曜宇都宮に行くので今月はもう余りお金使えないですね!(でもHDDプレーヤーは買います)
Posted at 2009/02/17 17:50:47 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記