• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

またしてもヒナギクさん!

またしてもヒナギクさん!
こんにちは シンパチです


今日はアニメージュとニュータイプを買いに行きました

その前にハードオフに行きましたがこないだ売ったPCの売り値段は本体4200円キーボード525円(確か別売)でした

ですがどうやら買取後にHDDが不調になったみたいです・・・HDDが認識が時々しないらしいですです(ですが私がリカバリしたときは異常なかったですがね・・・動作チェックを店でしなかった為かな?)

でもこの頃は査定金プラス3倍の売値でないみたいです(いつもは買取金額1000円とすると3000~4000円です)

で何か無いかなと思いましたがこれといってなのも無かったです(安い一眼レフが有りましたがこの頃フィルムは使わないので却下しました)

でニュータイプですがハヤテの記事が・・・CDがまたこんなに発売するとは

全部で11130円ですねこれはどうやって揃えようかな?(でもコンプリートできるようにしたいです?)

あとハヤテは7巻と9巻をレンタルで借りないと駄目なんですがまだ9巻が返ってなく中止中です(あとでまたツタヤ西那須野店へ見に行かないと)

でOVAですがレンタルが出るまで待とうと思いますがこれはレンタルされるのかな?・・・らき☆すたはされていますね!(ハヤテのOVAは水着編らしいので期待は出来ますね!)

さて来月は限界までハヤテ関連で揃えて残りのお金でHDDオーディオを買う予定です(西那須野では安いHDDプレーヤーが無いので)

そういや近頃お気に入りの白石涼子さんのアルバムCDを探していましたが地元は入手は限りなく不可能ですね・・・まだツタヤ西那須野店は見ていません

なぜかというと

・道の工事と街路樹の剪定中で遅れた(でもあんなに信号機つけてどうする気だか?)
・前の車が運転が危なく追突しそうになった(工事のせいです)
・全体的に道が混んでいた

で確認できませんでした(宇都宮で探そうかな・・・どうせ西那須野にも無いと思うし!)

でも近頃地元でアニメ関連のCD等の入手などが結構厳しくなっています(売れないものは取らないみたいなこと以前言っていましたし)
Posted at 2009/02/10 17:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年02月10日 イイね!

ヒナギクさん

ヒナギクさんおはようございます シンパチです

画像は販売中のヒナギクさんのフィギュアですがこれも良いですね!(特に胸が良い)

値段が値段だけに中古が出たら買おうと思いますが出るかな?(無いかな?)

小さいフィギュアでも良いので生徒会三人娘のフィギュアを出して欲しいですね!(風紀委員ブラック希望で!)


さて私は現在宇都宮に有るジャンクのHDDオーディオの詳細が気になりますがこないだ行っただけにいけませんね!(来月買おうかな?)
Posted at 2009/02/10 07:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2009年02月09日 イイね!

腰がエロイ?

腰がエロイ?
こんにちは シンパチです

今日(昨日)のみなみけおかえりは夏真っ盛り・・・来週からは秋かな?

で今回の水着と帰ってきた時の夏奈さん何かエロイですね!(腰からの線あれは?)

そして今回の夏奈さんは進化しましたね!(カレーがまともに・・・でもにんじんがメイン)

さて来週のみなみけおかえりは千秋さん×マコト君?(運動会かな?)

で今日はみねみけおかえりを見た後MDLP化したハヤコンを聞いてましたが面白いですね!(CDが元々MP3式でMDLPでもMDが4枚になりまだ全部聞けてないです・・・DISC1はノーマルです)

で近頃は寝るときはハヤコンをイヤホンで聞きながら(私のメインイヤホンはSONY MDR-E931です)寝てます(起きても流れてますよ)

元々ハヤテがまた好きになったのは萌ビルで(まんだらけ)でハヤコンのCDを買いコンポで聞いていてなんか白石涼子さんにはまったのがきっかけです

それと絶チルグッツを収集していた頃の感じに収集したかったのも有ります!(中古も結構安く有り絶チルより安く揃えられそうです)

このままCDを第2期が始まる前にコンプリートしたいです!

で今日リンクの編集で某サイトで気がつきましたがらき☆すたの先生黒井ななこさんが昨日誕生日だったんですね・・・完全に気が付きませんでした(好きなキャラなのに忘れてました・・・確か以前もどこかのサイトで気がつきました)
Posted at 2009/02/09 16:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年02月09日 イイね!

ハヤテ色?

ハヤテ色?おはようございます シンパチです

画像は現在メインで使っているMDプレーヤーです

これは以前もシルバーの物を使っていた事が有るのですがこの時はイスト乗りの友人に買ってきてもらったMZ-E707の代金に変えたの売ってしまいました(読み込みが不安定でしたが)

ちなみにこれは金曜日PCと一緒に買いまいたが・・・はっきり言って駄目でした(殆ど書いて有ることが当てにならない?)

何が駄目かと言うと

・MD読まず(読むって書いてあったので買ったのですが)
・傷が酷い(キャリングケースがない理由はこれかな?)
・バッテリー無し(確認のうえ購入)
・イヤホン無し(確認のうえ購入)
・バッテリーキャングケース無し(確認のうえ購入)
・液晶映らず(直らないかと思いましたが)

でこれ買うときにチェックしてもらい値段下げてもらった方が良かったのではなんて思いましたね!

で仕方がないので

・ピックアップレンズ洗浄
・ホコリの除去
・ピックアップの高さ調整(したはず?)
・液晶補修(殆どいじってはいません・・・がなんか治りました)
・ボディー研磨?(プラスチッククリーナーにて)
・保護フィルム?貼り(傷が酷いですが貼りました)
・約9時間連続エージング(寝ながらハヤコンを聞き)

をしましたがたまには読まないのも有りますですが今の所問題は無さそうです!(このピックアップは弱いです・・・でも音がこの時期のは良いのです!)

でこれの仕様はカセットウォークマンで有名なワイヤレス式ですでもこれはカセットと違い完全ワイヤレス(ハイバンド)でなくリモコンだけです(以前腕時計タイプが有りましたね)

ちなみにカセットは

・レシーバーワイヤレス(リモコンは操作できないタイプ)
・リモコン式ワイヤレス(リモコン・イヤホンタイプ)
・イヤホン・リモコンワイヤレス(イヤホン・リモコン独立タイプ)

が有りましたね・・・一番近いのは最後のワイヤレス方式です(でもこれはイヤホンは有線)

で色ですがMZ-R55以来の青です(MZ-E707は緑?)ハヤテの髪の色と同じで何か良いかな?(これの前に使用していたのは黄色でした)
Posted at 2009/02/09 07:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2009年02月08日 イイね!

ブルマ仕様!

ブルマ仕様!

こんばんは シンパチです


今日はマスキングテープ等を買いに行ったのですが・・・全然違う物を見つけてしまい修理をしていましたが駄目でした!

今日は最初に余り使って無さそうなPIONEERのオープンエアーの古いヘッドフォンを買いにリサイクルショップに行ったのですが売り切れで最初から良いこと無かったです!

でその後リサイクルショップアメ商に行きましたがこれといって何にも有りませんでした

でハードオフへ行きたまたま3150円の録画できずのDVDレコーダー(日本初のパイオニア1号機?)を買いましたが・・・これが失敗でした

何が失敗かと言うとレンズ・プリズム等をばらし磨きましたが駄目でしたでもブランクDVD-Rを最初はじかれトレイが出ていましたがこれは直り読み込みまでもってこれましたがはっきりいって駄目でした!

なので修理打ち切りしお金を取り戻す為こないだ買ったKENWOODのデッキを一緒に売り約1500円の損で何とかなりましたでも来月あたりこのデッキが宇都宮に2台ジャンクで有るので買い戻そうと思います(状態は同じ?)

さて画像はAIRの神尾さんドールの体操服仕様です(今は浴衣仕様です)

ちなみにこの子は足・腕はハルヒシリーズと同じオビツボディーですが本体は違うタイプなので少し違う感じでした・・・そのせいか下は履いていますが上は○ーブラででした(でも浴衣には良い感じ?)
Posted at 2009/02/08 18:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation