こんばんは シンパチです
今日はソニーが来てA/Vスタンドを交換していきましたその後昨日の物を売りにハードオフへ行きました
で買取は
・CDデッキ100円で入手が500円
・カセットデッキ525円で入手が500円
・カセットデッキ100円で入手が0円
・カセットプレーヤー315円で入手が50円
で余り買い取りは高くなりませんでしたが画像のSONY MZ-R900をようやく入手しました!
これは友人Lが高校時に使っており私はMZ-R909を使っていたのですがはっきり言って私の909はかなり不調で結構修理出したりして結局あまり動かなくなり廃墟しました
でも何故かこの900の方が良いのではないか?と前から思っており一度入手したくて宇都宮駅東店の5250円の物が欲しかったのですが高く2100円で買ったMZ-R91で我慢していました・・・が今日未チェック電池ケース錆び付属品なしで525円で入手しました
ちなみに画像の付属品は以前壊れてハードオフ今泉店に置いてきた物の付属品です(本体等しか売らなかったので)で付属品はこれで殆ど・・・全部揃いました
修理は殆どしませんでしたが電池ケースクリーニングと板金とプラスチッククリーナーで本体クリーニングと液晶保護アクリルに保護テープを貼り完了しました
で音はやはり9系の音です久々のタイプR非搭載マシンで高音がかなりクリアーですちなみに確かこの900はSONY初のLP搭載マシンです
やはりMDとMP3等を比べると少々ですが私はMDが上に感じますね・・・オーディオ好きならMDは駄目と書けとか言われそうですがいくらATRACがプラスでなく低かろうが唯一普通に買えるDIGITALメディアがMDそんなに悪いとは思いません
流石にMDで一番良いのはHi-MDですがねあれはリニアPCMに対応しておりしかもメディアが1GBで電池とメディアが安ければ良いマシンです
でもDATには適わないですよ・・・私はいまだにデジタルで録音した事無いんですが・・・SCMSに対応していないモデルが私が始めて所有した物なので
これはまたMP3からMDに戻るかも!
Posted at 2009/03/18 18:45:03 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記