• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

何だかな?

何だかな?こんばんは シンパチです

家の近くで音がするの家の外から見たらすぐ終わった・・・

もう少し早く気が付けば家からもっと見えたかな?
Posted at 2009/08/22 19:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月22日 イイね!

DVDプレーヤーの買い替え!

DVDプレーヤーの買い替え!こんにちは シンパチです

今日は機材を少し手放しました

で買取はやはり予想より安く丁度ヘッドホンを2機も手放したんでSONY MDR-MB300の中古を買おうかなと思いましたがその値段までならなくやめました

結構悩んで前から在るDENONのMDデッキ ディスク入らずの物を1050円で買い1分で入らないのは直ったんですがピックアップが駄目なのか読み込みできずかなりそのあと弄りましたが駄目で午後また使わないものとDVDプレーヤーの買い替えをしようと思いまたハードオフへ

で午前中買い取った物は買取金額が300円だった物が売値は3150円・買取金額500円だった物が売値が2650円でやはり売値が高いのが分かりますね


さてそんなのいつものことでどうでも良いのですがそこで以前から在るDVDプレーヤーSONY DVP-NS53Pを買いました・・・最初は午前中買わなかったジャンクのポータブルMDレコーダーを買おうと思いましたがやめてDVDプレーヤーを買いました

で買っものが上から2番目の物ですがやはり現在6000円台で販売されてるソニーのプレーヤーと内容が(型もかな?)同じでCPRMも読み込むし全リピートも可で前の東芝のサブ機よりいいです(東芝のサブ機は売りました)

でこの買ったプレーヤーの内容はディスク読まずで1575円で殆ど今月の資金がなくなりましたが売ったサブ機等のお金でそれなりにどうにかなりました(なってないけど)で修理は約40秒で終了・・・簡単な修理で直ってよかったんですがたまに動き悪いような感じですただ編集メインのDVP-F15より音も静かでこれがメインでも良いくらいです

でなんで私が東芝のCPRM対応機を持っていながら他社の機器を探していたかというと東芝は何故かDVD1枚全リピートが出来なく無限再生が駄目なんでほかのメーカーを探していました・・・でも1575円で見つかってよかったです!

ただ東芝の私のプレーヤーと違う点はHDMI対応でないのでHD1080が使えないので画像はアナログ機の上な感じです!

これで

・東芝SD-590J(地デジ再生・・・HD専用)

・ソニーDVP-NS53P(CPRM普通再生専用)

・パイオニアDV-270(メイン機)

・ソニーDVP-F15(編集メイン)

で作動できるようになりました・・・流石にDVDなのにオールリピートができないとつらいのでこのプレーヤーは良いですね・・・欠点はシャーシーにさびがあるのとリモコンに一部へズレがありますがま~大丈夫かな?
Posted at 2009/08/22 17:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 趣味
2009年08月22日 イイね!

魔法使い風みくるさん

魔法使い風みくるさんおはようございます シンパチです

何だかそろそろ私のルミックスのバッテリー駄目みたいです・・・充電しても切れるスピードが速いです

さて画像はこないだ(一昨日だったかな)ハルヒさんに着せていた神尾さんの衣装を着せました!

でみくるさんのほうが似合うような?

胸も上手くまとまったし長門さんの帽子もこの服にあっている感じです!・・・ハルヒさんは以前やったチア風衣装な仕様になってます

さて今日は少し機材を売ろうと思います!
Posted at 2009/08/22 07:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール | 日記
2009年08月21日 イイね!

パトレイバー!

パトレイバー!こんばんは シンパチです

今日は昨日買わなかったSONY DVP-S7000のトレイ出ズを買おうと思いましたが買いませんでした

なんで買わなかったかと言うと買う前に調べてDVD-Rが読まないのが分かっていたのもありますが地べた置きに色々ありSONYのヴォークマンの電池ケースだけ買いました

ジャンクのポータブルMDプレーヤーも結構在り買おうと思いましたが大体が付属無しの525円で高いのでやめました

ケンウッドのならシャープの未チェック品を買えば全部で1700円位で納まるんですが別にSONY MZ-R30在るからお金もったいな?と思いやめました

さてどうせなんでその家にあるMZ-R30の板金でもしようかなと思いしましたが流石は当時の機種でアルミでなく多分鉄なんで板金の亀裂(アルミは裏から押すと亀裂入ります)も無くリアはそれなりですが綺麗になりました

でどうせなんでこれで編集でもしようかなと思いやっていましたがこれオートトラック何だか知りませんが時々自動で録音の判断されてしまいなんか面倒でした

この機種は確かこれで2台目なんですが前の機種は余り所有時間が長くなくすぐ手放したんですよね・・・私はこれの前の機種MZ-R3をよく使っていたのでいまいちよく分からなかったりします

で画像は昨日届いたハヤテのCDの出品者が貼ってきた切手です・・・何だかこれを使っちゃうとはもったいないですよね?
Posted at 2009/08/21 18:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月21日 イイね!

ハヤテのごとく!

ハヤテのごとく!おはようございます シンパチです

画像は昨日届いたハヤテのキャラソン類です

で特典品も付属している物を落札したので色々付いてきて良かったです・・・でワタル君と歩さんを揃えれば1期は全部揃うかな?

残りは4枚位でOP/ED以外は揃いそうです・・・1期ですがね

さて今日はハードオフで昨日買わなかった物を買うか買わないかまた見に行こうと尾思います!
Posted at 2009/08/21 06:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オークション | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation