• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

第2の男の娘登場?

第2の男の娘登場?

こんにちは シンパチです

メールが来て分かりましたが今回の痛Gふぇすたは10月10日にやるらしいですね~!

今回は行きたいですがあの車欠点が2つ有ります


・メーター故障でガソリン計あてにならない(修理依頼しても直してくれなかった)

・カーナビが不調(今は正常)

でもどうにかしたいな!大体約痛車暦10周年だし!

さて今回のメイドラテは着物デー・・・じゃなくて今回会長はメイド様!は体育祭の話です

どうやら美咲さんの学校は1位になると褒美が貰えるらしいですね

でさくらさんを守る為頑張る美咲さんもちろん着々と1位で勝って行くが騎馬戦はパスする事に

ところが障害物走でとある三人が何かを仕掛けようとようとしているが・・・プールで美咲さんは落とされかけてしまうだが碓氷君が助け何とか今回は碓氷君が1位でゴール

で碓氷君はキスはされる側が良いとキス券は美咲さんへあげる!

ここで絶対可憐チルドレンのOVAのCMが・・・やっぱチルドレンは育ったVerより前の方が良かった(DVD買う予定はない)

午後の部は仮装競争・・・色々あり美咲さんと碓氷君が出ることに

でもちろん美咲さんが着たものはもちろんメイド服でしたが暗闇で幸村君と衣装が会長の衣装が変わり色々有ったが3人はゴールする

それにしても幸村君男の娘でいけますね!

で次回の話はまた幸村君が男の娘になります!・・・知らなかったんですがこの作品海外でもやってるんですね!

さて今日は会長はメイド様!を見た後PCの画像抜きの作業をしていましたが1枚CD-RWのデーターが壊れてしまいPCが壊れたと勘違いしました

でもこのPCは本当中古と言うより状態が良いジャンクレベルです

とりあえず作業も終わったんですがこないだからマイクロソフトに繋がらなくエラーの修正が出来ませんね!

明日は・・・何しようかな?
Posted at 2010/06/18 16:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年06月18日 イイね!

LaLaは高い!

LaLaは高い!おはようございます シンパチです

昨日でお友達が77人になりました!

登録してくれた皆様ありがとうございます


画像はこないだ来月から始まる作品で何を録画しようか考えていた時の画像です

でネットで調べたり本誌で調べたりした結果アマガミSSしか見たいもの(栃木で見られるものが少ないせいもあります)有りませんでした・・・生徒会役員共は録画はどうにかなりましたが栃木では放送されません!

今回は現予約してる作品より少なくなる感じですね~!・・・と言っても

・けいおん!!→継続

・会長はメイド様!→終わるのでアマガミSSに切り替え

・ハートキャッチプリキュア!→継続

とあんまり変わりませんね

エンジェルビーツは録画はしてますがアナログは切ってあるのでカウントしません・・・なので会長はメイド様が変わるだけで大して変わらないみたいです

それにしても今回見たい作品が見られないのが多かったです・・・いい加減U局限定なくして欲しいです

さて今日は会長はメイド様!見よう!

そういや会長はメイド様!で思い出しましたがLaLaって高いんですね!昔はリボンとなかよしは買っていましたがあの値段はしなかったような気がします

でその当時なんでその少女漫画雑誌を買っていたかと言うと

<リボン>

・満月をさがして(種村有菜作品は神風怪盗ジャンヌから見ていた為)

・グットモーニングコール(確かアニメは栃木で放送されなかった)

・無重力少年(かなりはまっていた)

<なかよし>

・マーメイドメロディーぴちぴちぴっち(今は1枚しか無いがCDコンプリートするほど好きな作品だった)

を見るために買っていましたが当時エロ本買うより恥ずかしかったのが思い出されます・・・でも気にせず買っていましたがね!!

少年誌より付録が豪華なので久しぶりに買っても良いのですがなかよしとリボン今何連載してるのか分かんないのでやめておくか・・・
Posted at 2010/06/18 06:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2010年06月17日 イイね!

ニューエイジ!

ニューエイジ!おはようございます シンパチです


画像が昨日届いて修理したラジカセSONY ZILBAP NEW Age ことCFS-V8です

これは10年以上前まだMDが高い時代まだハードオフが西那須野店でなく大田原店だった頃4000円で売られており高くて買えなかったと言う思い出が有る機器です

ま~ヤフオクでは買えるチャンスは何回か有ったんですが色々有り見送り今回は動作がまったくしないという物を入手しました

でやった事は昨日書いたとおりですですが2点が気に入らずそのあとも再修理しました

で2点は

・REC時Lが半部に以下でしかREC出来ない

・再生時高音の伸びが悪い



・ヘッドをジルバップRRの前期のヘッドに交換

・RECスイッチを接点復活剤をかけ修理

でこの2点の修理は完了しました!

ちなみに音ですが流石は3WAYは関係ないですがいい感じです!・・・ネットは外れますが別に外れなくても良い感じです

でこの機種はユーチューブで動画がアップされており(私じゃないです)モーターが回らなくなったとかいてありますが確かサーボのIC交換で多分直ると思います・・・以前ICを焼きCF-6500をTC-2500のパーツで直した経験が在るので!

ユーチューブできればこの人と似た事したいですが面倒なので私は写真しか載せられませんね!
Posted at 2010/06/17 07:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年06月16日 イイね!

近頃ムギさんが最高!

近頃ムギさんが最高!こんばんは シンパチです

今日はけいおん!!を見て今日届いたラジカセの修理をしました

で今回のけいおん!!は暑いがテーマなでした

で本当に厚いがテーマな話で皆で涼しくしようと考えるが中々涼しくならないく準備室から扇風機を出すが・・・

律さんが強にしたら羽が吹き飛び壊れました・・・羽は彼方に消えていきました

なのでムギさんがかき氷に使おうと思い持ってきた氷で足を冷ます律さんと唯さんですがまた久々生足の唯さんが見られましたね!

さて脱皮しているとんの為に大きな水槽に変える事にのでムギさんの家に使っていない水槽があるらしく取りに行ったが水槽がでかいらしくムギさんだけが行くことに・・・でどうやらお家は凄かったらしいです

で暑いのでクーラーが欲しい軽音部で生徒会に行くが・・・どうやら律さんが申請を出してなかったらしく会議に律さんが行ったがすんなりと案が通り設置する事に!

ですが唯さんはクーラー苦手でしたね~・・・1期を見れば分かりますが扇風機派らしいですね!

来週は夏フェス・・・合宿の話ですね!

さてラジカセの修理ですが・・・画像は明日載せます

ラジオテープ駄目な完全ジャンクを買いましたが来た状態は

・ラジオOK(FM/UHF/AM/VHF受信しました)

・テープNG(ベルトが伸びてました)

・修理していて気が付いたがRのパネル破損(一部パーツなし)

・ヘッド汚れで高音出ず(サビのような汚れです)

・ソニーの出荷時のミスで基盤割れ(当時の機器では良くある事です・・・一応ジャンパーで補修されてるのであえて余りいじらず)

・VRガリ

・取ってゆるい

・コネクター折れ(私が修理中折りました)

・SWのフェルトカバー不良

・エジェクト不良


でした・・・最初は結構状態良いかな?と思いましたが何だか微妙でした

ま~何とか直りましたが本当ならあと1台買ってニコイチしたいですね

で修理内容は

・メインベルト交換

・メインモーターをXYZの物に交換

・FF/REW用ベルト交換

・SWのフェルトカバーを日立のフェルトを使い自作で交換

・エジェクト部のギアを洗浄しグリスアップ(これでもたまに出てきません)

・取っ手部ネジ締め直し

・破損したパネルをエポキシパテで整形

・破損したコネクターを接着とパテで強化

・スピーカーのネットワークの位置変え

・ヘッド研磨

・キャプスタンクリーニング

・アイドラ洗浄

・リール台洗浄

・リール台グリスアップ

で何とか使用できるレベルまで戻しました

ですが

・エジェクトがやや不良

・テープの高音がやや小さい

のがどうも気になりますね

でもこのままで使えるのでニコイチはせずまた来月増やす予定です!
Posted at 2010/06/16 18:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

けして今のメインPCは調子よくない!

けして今のメインPCは調子よくない!

おはようございます シンパチです

先月のpv数をまだ書いてなかったので載せておきます

ですがPCが不調で完全にコピー出来てなかったので数字だけです・・・確か31000は超えてました


1(土) 704

2(日) 756

3(月) 1099

4(火) 874

5(水) 1378

6(木) 1038

7(金) 1039

8(土) 894

9(日) 903

10(月) 888

11(火) 705

12(水) 1406

13(木) 888

14(金) 1043

15(土) 1293

16(日) 1069

17(月) 1103

18(火) 1052

19(水) 885

20(木) 1022

21(金) 969

22(土) 816

23(日) 1182

24(月) 1087

25(火) 1139

26(水) 1041

27(木) 752

28(金) 1160

29(土) 946

30(日) 1126

31(月) 1019

でした

で近頃オクで落としたあの黒いメインPCですが余り調子よくありません

アキバブログではエラー出て強制的に消えるし前書いた通り新品のHDDのはずがヘッドの音大きいしボディーは駄目だしHDDの要領が少ないのを目をつぶれば前のPCの方が断然良いですね・・・エラー出なくする方法前は分かっていたんですが今は忘れてのでどうにもなりません

ま~普通には使えてるので良いですがこれで30000円は高かったと今頃思います

さて今日こそ落札物届くかな?

画像は私も思った疑問です・・・悪霊に変身されたハヤテ君は何処まで変身したんだろうと?
Posted at 2010/06/16 07:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation