• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

喜多村英梨の声から制作した「VOCALOID3 CUL」発売

喜多村英梨の声から制作した「VOCALOID3 CUL」発売シンパチです

またまたヤフーニュースより

インターネット、声優・喜多村英梨の声から制作した「VOCALOID3 CUL」発売

だそうです

今回はキタエリさんなんですね~

どんななんだろう?楽しみです・・・と言っても私は買えませんが

で12月22日に発売で11340円です
Posted at 2011/11/19 14:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2011年11月19日 イイね!

ゆるゆり」キャラがHMV店員に!?

ゆるゆり」キャラがHMV店員に!? シンパチです

今ヤフーニュース見たらこんな見出しが!

ゆるゆり」キャラがHMV店員に!? アニメFBは特典満載

だそうで11月28日にゆるゆりの公式ファンブック発売されるらしいです!

ちなみに内容はURLにて

これはいいね!
Posted at 2011/11/19 13:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

セーブオンに行って来た!

セーブオンに行って来た!シンパチです


今日は思いつきで矢板のセーブオンに行きました

で私は那須塩原に居るので矢板に行くのに20分強もかかるので9時辺りに出たんですが・・・

やはり私の家から矢板も遠いですね~


さてそんなのどうでもいいとしてとりあえず2回分だけやってみました

ま~結果は画像の通りでしたがやはり時計とマウスは当たりませんでしたね~!

遠いのでまたやりに行くのは難しいですがまんだらけ等にでないかな?

ちなみに地元近くだとあとは那須にあるんですが・・・これはさらに遠いので無理ですね~

さてその後ハードオフ行き私が売った物があったんですがまた店員操作方法分からなかったみたいで壊れてるみたいなこと書いてありました・・・AV-1は絞り優先だからAモードで絞りが優先されあの状態は故障ではありません

ちなみにここで買ったプレーヤー状態酷く廃棄になり1000円損しました・・・実際はアダプター類は使えるので500円位の損です

で状態ですがスイッチが脱落し修理していて気が付きましたが殆どのネジ穴が亀裂だらけでした

さて下画像ですが昨日届いたMDレコーダーについてきたSONYのカナル形イヤホンが結構いいのでイヤーピースを変える為に買ってきました



ちなみに使用度が低く発注かけると5000円強する品で市販品だと12000円位する物で中々良いです!

ただ私はカナル形はあまり好まないのですが結構良いです!

さて雨が酷いので帰るかと思いましたがツタヤが近いのでついでに生徒会役員共の次回のOAD付きの
予約をしてきました



発売は来年の7月とかなり後ですが

明日は運転席のパワーウインドーのスイッチのリコールで車ディーラーに持っていかなくては!
Posted at 2011/11/19 13:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年11月19日 イイね!

某アニメの文句に似てるような?

某アニメの文句に似てるような?おはようございます シンパチです

画像はこないだ久々にパソゲーメーカーのフォルダ(私はお気に入りをジャンルごとに分けてます)を見ていて発見したものです

で何だか売り文句があのアニメに似てるな?と思いますよね~?

と言うか本当パソゲーメーカーのサイト久々に見た!

さて昨日は仕上げに昨日修理したレコーダーのJOGを補修しましたが・・・駄目でした

動作は問題ないのですがゼロに戻る時にまた最後の位置に戻ることがあります

ま~これは部品がないので仕方ないですがこの部品はメーカー問わずよく壊れるのでどうにかして欲しいものです

今日は取りあえずハードオフに行きます!友人にネギま渡すの来月になったので!
Posted at 2011/11/19 06:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム | 日記
2011年11月18日 イイね!

このくらいの修理なら5分あれば十分!

このくらいの修理なら5分あれば十分!こんばんは シンパチです

今日はこれといって何もしませんでしたが少し前に落札物がようやく来たので修理しました

でこの画像のが落としたものですがポータブルMDレコーダーSONY MZ-R909ですがこれで確か5代目です(1600円送料込み)


(1代目)色はシルバーで新品で買うが故障多発で勝手に新品の部品をSONYの技術者に凹まされ揉めた機種で最後は完全に壊れ廃棄

(2代目)宇都宮で録音不調なジャンクを買い使っていたが回路ピックアップ等が駄目になり売却・・・意外と高く売れた

(3代目)色は赤で3000円位のジャンクで購入するが3ヶ月でオーバーライトヘッドのフレキ断線で売却・・・確か買い取りは500円

(4代目)色は紺確か2500円のジャンクを買ったがすぐ壊れ売却・・・確か買い取りは1000円位

(5代目)これ動作すると思うと言う出品者を信じたが録音出来ずオーバーライトヘッドを移植し修理完了

さて上記に書いたとおり質問欄に質問した結果電池が駄目なので分かりませんが多分動くとのコメントを信じて落としましたが録音不良でした

さて出品者に文句言ってる時間があれば修理したほうが良いので修理しましたがこういう時に部品取り機があると本当助かりますね~!

さて修理工程ですが

まず前(操作パネルがある方)のネジを外します

でドライバーで指してる所がフレキの断線している所です



次に駄目なオーバーライトへッドを外すのに後ろのカバーも外しておきます



次にドライバーで指してるところがありますがこれが基盤とオーバーライトヘッドがつながってるところです



この通り完全に断線してます



でここで登場するのが以前格安で落としニコイチしたスイッチを折ったりして駄目になった部品取りからオーバーライトヘッドを使えるか確認後移植します



この通り入れ替えます



次にハンダをやり直し元に戻しオーバーライトヘッドの位置のセンターを割り出しゴム系の接着剤でネジと片方をくっ付け元に戻し終了です(フレキの両面テープは半分は再利用です)

この通り無音録音チェックでも録音完了で修理終了です



ちなみに下画像の右は現メイン機ですが(これはAIWAがSONYのOEMで出していたこともある機種)やはり909の方が高音が硬くて良いですね~!



ま~まだ修理完了後なので完璧でないので現在クラナドのメグミルでチェックしてますがかなり良い音でなります

で一箇所だけおかしいところが在りますが接点の汚れだと思いますがジョグのロータリーエンコーダーがやや上下おかしい時があります・・・常に使わないので後でメンテししよう

さて夜は友人に電話しなくては・・・

明日は友人が物取りに来れば黒磯へこなければとりあえずハードオフに行こう!
Posted at 2011/11/18 17:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation