• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

紺色ブレザーに青色スカートって良いかも?

紺色ブレザーに青色スカートって良いかも?おはうようございます シンパチです

画像はスカートをノーマルにしてみた長門さんです

ま~上着は桜校の制服なのでこれで制服もコラボかな?

ちなみに下画像で分かるとおり四女はスカートを入れ替えなので逆になってます!



この画像は関係ないです



さて昨日修復したミラーモニターですがつないでいたアダプターが電力不足で駄目なので売ります

ちなみにすでに違うものを落としたので代機としての動作も果たしたので良いのですが10.2インチのモニターも面白かったですね~

で落としたのは以前も5インチのを使っていたEIZO(ナナオ)の今度は8.4インチの物をたまたま見つけ1000円強で落としました!

ちなみに駄目になったものが8インチなので調度良いのですがこれは取り付け位置がよく分からなく届いてからのアングル作成の作業となります!

ま~一番良いのは私が持ってる5インチのパーツ(2台持っていたうちの1台のパーツ)が使えれば良いのですがどうなんでしょうね~!

明後日入金してこよう!

さて今日は部屋を掃除しないと・・・
Posted at 2011/11/07 07:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドール | 日記
2011年11月06日 イイね!

2回買い換えた

2回買い換えたこんばんは シンパチです

朝からアダプターの加熱でモニターが不良になり探しに行ったんですが・・・

でハードオフに接触不良とDVD読まずなSONYのプレーヤーがあり買ったんですがモロ解体品でした

ま~箱開けておかしいと思ったんですが何で書かないのかな?とも思いますね~

で文句言っても仕方がないので修理し駄目なモニターも売り画像のバックミラーモニターを入手しました

ただこれはハーネスなしなので加工しアダプター駆動にしてますがややおかしいです

ちなみに液晶は日立製の10インチサイズで良いのですが組み上げ不良で指紋だらけでばらしました

で今は修理して駆動してますがライン1がライン2に切り替えたままで固定されてしまい1の方が使えない状態です

リモコンもないので分かりませんがこういう設定なのかな?

さてこれに使ったマルチアダプターの熱が心配なので様子見て駄目ならこれは繋ぎで使い後で違うものを買おうと思います!
Posted at 2011/11/06 19:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年11月06日 イイね!

シーマ復活?

シンパチです

ヤフーニュースによると

日産シーマ、ハイブリッドで復活…来春にも発売

らしいですね~

さてどんな形になるのかな?
Posted at 2011/11/06 09:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月06日 イイね!

中で燃えてる!

中で燃えてる!シンパチです

こないだからどこか匂っていたんですが・・・

確認用モニターが今日朝見たら勝手に電電が落ちておりアダプターから異音が・・・

完全に保護回路が加熱され燃えかかり溶けてました

さすがは中国製なのか何なのか不明ですが駄目です

仕方ないのでジャンクのミラーモニター買うか今日ハードオフで探すかになりました

早く壊れてくれれば昨日探したのに!と思った朝でした!
Posted at 2011/11/06 08:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2011年11月06日 イイね!

前から欲しかったギガビートTシリーズだが・・・

前から欲しかったギガビートTシリーズだが・・・

おはようございます シンパチです

画像の赤いほうは昨日買ってきたギガビートTシリーズです

で昨日も書きましたが音は先代のシリーズの方が良いです



一番の理由は私は

Fシリーズ(3回入手)
Pシリーズ(1回入手でも故障品)
Uシリーズ(1回入手)
Gシリーズ(2回入手のうち1台は部分取り)

を使ってきたんですが今回入手したTシリーズはEQがプリセットしかなくスペアナも出なく結構微妙です

しかもプリセットEQを使うとゲインが落ちますし効果がやや弱いです

慣れれば大丈夫ですが現メインのこないだ800円位で落としたSansaの240と比べるとEQが弄れる分こっちの方が高音が出ますね~

ちなみにEQ OFFでHarmonicsをProfessionalにすればやや高音が出て聞きやすいです

ま~三流機器の問題ある音でなく普通に使えるので良いですが結論ではやはりギガビートは先代の方が良いかもです

たださすがは最終型の機種だけあって操作スピードは速いしアクセスも早く使いやすいです

さて私の所に来たのでこれはやっておかないといけないと思いこれもSansaも液晶保護フィルムを貼りスリーブを作り傷が付かないようにしました

ちなみに下画像が加工後の前です



で画面を見ると分かりますが両機種このようにフォト表示が可能です・・・Sansaは曲しか入っていないので再生モードの画像ですが

で下画像がいつも通りスリーブの抜けを防ぐように画像のようにしています



Sansaはラブひな(加工する必要はないがしておいた)ギガビートはゆるゆりにしました

ちなみに前ギガビートF21を使っていた時水着キャラの柄にしていたのを忘れ病院の駐車場で使っていた時変な目で見られましたね~!

確かポケットバイオ使っていた時もそんなことがあった様な?

さて今日はスイートプリキュア♪もやら無いようなので車に物乗せ直し掃除しないと!
Posted at 2011/11/06 07:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation