• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

今日も星空さん最強だね!

今日も星空さん最強だね!シンパチです

そういや仮面ライダーも修学旅行なんですね~

それにしても田中さんが面白い!

さて今日のスマイルは修学旅行の話ですね~

でアバンは新幹線で移動中からスタート!・・・ちなみにおやつはキャンディが全部食べちゃいました!

やはり星空さんは最高な娘ですね!

さて本編は京都タワーを通天閣と間違う星空さんからスタート!でキャンディさんを気にしていた星空さんは水没しました

しかもおみくじは大凶でさらに不幸続きで良いことの無い星空さん・・・どこまで面白いんだこの娘は!

それにしてもかみ下ろしたなおさんと星空さん新鮮で良い!!

そうだ京都行こう鬼ってわけでアカオーニさんは京都へ!

CM明けは相変わらず大凶続きな星空さんの下に襲来しアカオーニさんは大凶のあかんべぇを生み出しプリキュアは戦うことに

結局勝つことは出来ましたが今日は別の意味で星空さんメインの話でしたね!

さて来週は大阪で迷子?な話です!

ここからは画像を!

アバン





前半





中半





後半





予告





最後

Posted at 2012/04/29 09:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年04月29日 イイね!

スケスケ!

スケスケ!おはようございます シンパチです

画像はあの夏の日の君からの弥生さんの5月発売のフィギュアの普通版です

で白スクは限定版ですが・・・青(紺)の方がスケスケ度が分かりやすく良い気がします!

ちなみに乳首は長門さんの腕で隠しています!

でこのフィギュアは下の造形がないからか一般物です!

それにしても中々いい塗装ですね~!

さて今日のスマイルは楽しみですね!
Posted at 2012/04/29 05:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2012年04月28日 イイね!

4時ごろ帰ってきました!

4時ごろ帰ってきました!こんばんは シンパチです

今日は宇都宮に行ってきました!

で友人の家の用事ですが友人の弟が引き受けるとの事で急ぐ必要はなくなったので予定通り

鑑定団→ガラクタ鑑定団→ゲームショップ→らしんばん→まんだらけ→アニメイト→ACOS→鑑定団→ワンダーグー→ハードオフ→ハードオフ→吉野家

に行きました・・・昨日書いた一部は行くってませんが

さて買ってきたものですが

まず携帯電話



青のはMOVAで鑑定団駅東で買いましたがカメラ不調で隣の展示スペースへ!

白のはSH900isはハードオフ今泉店て購入・・・かなり破損が在りますがサブで使用します!

さてその後は最初に行った鑑定団で買った物を



CDプレーヤーは500円で買いましたがバッテリーだけ外し手放します

デジタルアウトが無いので使い道が無いです

でヘッドホンは以前から気になっていたPanasonicのRP-THX7です

たまたまこれはガラクタ鑑定団の方に有ったんですが2100円で購入

で余り地元で見ないAXES AH-G100が980円で有り悩みましたが耳乗せは私に合わないので止めて無理して買いました

でこのヘッドホンですが以前から買うチャンスはあったんですが某アダルトビデオメーカー愛用でどうも買う気になれなかった機種です

まぁどうでも良いやと思い買いましたが噂通りやや低と中の間の不足は確かに有りますね

視聴してないので分かりませんがこれの上の9はどうなのか気になりますね!

ちなみにか153gと軽くケーブルも短く使いかっては良いです!

そういやVictor RC-X1が有りましたが・・・買いませんでした

さてその後は



これは最後に買った物ですが駄目でした

これは以前落札した物と同じですがあれは落札者の息子が水没させ取引中止になった機種で買ったんですが何かカラカラ言ってはいましたがドライバーの支えが駄目で修理を断念しました

ケーブルの支えが折れていたと思っていましたが予想が違いましたね!

仕方ないのでやや汚れてる新品?のイヤーパッドを付け折れた部品を取り接着し後で手放します

でこれはMDR-Zシリーズの中で300の上の機種で意外とオクに出ないレア機です!

そういやここにはPanasonic RX-DS55のリモコン付きが2100円で有りましたが・・・ギャングエラーが発生しやすいのとラジカセメインなので止めました

でもあのCDラジカセは良いものですよ!・・・当時3台持っていたくらいですし

さてその後はCD類



あっちこっちのEDとその他のCDはワンダーグーで購入・・・OPは無かったので後回しです

でスマイルのCDまんだらけで購入!

で次はグッツ類



らしんばんとまんだらけで購入・・・必要ない物まで買っています

で次は同人誌



ガラクタ鑑定団とゲームショップとまんだらけで購入!

1000円位です!

で最後はパソゲー



かなり探していたクラウドのエックスチェンジ2をガラクタ鑑定団で見つけ購入

単純に昔みたパソゲー雑誌でブルマ×電車のシュチュが有り気になっていた作品だったり

ちなみに初代は持っていましたが確かCVなしで面白くなったような?

後はゲームショップの1本100円のです・・・アクティブ製のパソゲーは懐かしい一品ですね!

こんな感じです!

さて明日は確かスマイルは修学旅行の話?・・・確かなおさんのストレートの髪が見られるんでしたよね?

明日は出来ればCDプレーヤー等売ろう!


削除防止に書いておきますシーツの柄は下着でなくホットパンツです
Posted at 2012/04/28 19:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年04月28日 イイね!

今日1巻探そうかな?

今日1巻探そうかな?おはようございます シンパチです

画像は中平凱さん原作のフィギュ☆モの2巻です

でこの作品は確かまんがタイムを読んでいてハマリ2巻だけ買ったんでしたね~

本当は1巻を買えばこの作品は揃うんですがKRコミックって意外と高いのが欠点で未だに1巻が無い状態です

今日すぐ見つかれば買おうかな?

でも漫画に800円超えって高い・・・でもKRの4コマは面白いので在ったら買いたいけど!

で内容は原型師育成4コマでいままで余り無かったジャンルで中々面白いですよ~!

ちなみにこの作者はプリキュア関連の同人作家でも有りそちらも結構気になる作家だったり!・・・これはまだ店で見たことは無いです!

下画像がHPのサイト画像です!



さて今日は宇都宮に行こう!

そういやtwitter上のかきふらい先生のなりすましが出てきてるらしいですね~・・・まんがタイムのサイトに書いて有りました!

私はツイッターやってませんが皆さん気おつけてください!
Posted at 2012/04/28 06:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年04月27日 イイね!

いまさらだけど巡音ルカさんのモチーフは・・・

いまさらだけど巡音ルカさんのモチーフは・・・こんばんは シンパチです

またTMネットワークのVHSソフトを見ながらYAMAHAの歴史を見ていて気になる機種を発見!

で気になったのはYAMAHA VL1なんですがこれって巡音ルカさんのイメージの原点(擬人化)らしいですね~


ちなみにVL1は1993年発売で定価470.000円で音源方式はS/VA 49key同時発音数2音です

で浅倉大介(DA)さんは11年現代でも使用していてショルキー(KX5)の音源としてよく使用しているみたい!

ということはDAのKX5の音はこのVL1の音なのかな?・・・AXS時のあれもそうなのかな?

関係ないけどVP1は定価270万で10台程しかないらしいです・・・270万って凄いな!



でこれがVL1



木目のパネルを使用し変ったデザインな49鍵盤のシンセです

でこれが巡音ルカさん



確かにデザインが似てますね~!

いまさらだけど知りました!
Posted at 2012/04/27 19:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation