• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

ついでにエアチェック!

ついでにエアチェック!こんにちは シンパチです

今日は取り合えず午前中は扇風機の修理のグリスやらを購入しましたが・・・

やはりギアボックスの唸りは構造的に消えずメンテをしただけでしたね~

で下画像が買ったものです



ちなみにグリスは良い感じの粘りで他の修理でも使えそうです!

ただこれらで900円なくなった!

普通に2号機の扇風機落としたほうがよかったけど今は有るものを使わないと行けないので出来る限り修理しました

昨日のうちに電源スイッチとギアの亀裂の修理は完了しています!

さて下画像は帰りについでに買ったフィギュア



300円の所にあったので捕獲!

この頭でかいのかわいいの買いましたがもう少しでかいと読んでいましたが思っていたよりは小さい?です

まぁ十分でかいですが!

さて数時間前からMD LP4でREC中の今日は一日アニソン三昧ですがMDだけでもあれなので音声が良いFMなのでエアチェックを兼ねてテープの編集もしています

ただテープの在庫がもう2本しかない!

これは後でトライアルで買ってこないと!

というかDigital REC中のMDのカートリッジも残りが・・・ない!

さて明日は床屋に行きます・・・丁度フォーゼとスマイル休みでよかった!
Posted at 2012/06/16 17:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2012年06月16日 イイね!

今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)

今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)シンパチです

せっかく屋外FMアンテナ付け直したのにRECしてから出かけるの忘れた!

でも今からLP4でMDでREC中です!

扇風機なんてばらして直してる場合ではなかった!

というかいつも最初から録音出来たためしがないなぁ~

ちなみに画像の5台のラジカセで受信した動画は下

<object width="420" height="315"></object>

コメントはまだ編集中です
Posted at 2012/06/16 14:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2012年06月16日 イイね!

余り後続の車からはステが目立たない!

余り後続の車からはステが目立たない!おはようございます シンパチです

画像は後ろから見た私の現状の状態です

で前も違う仕様のときに確か載せましたがこの車高だとステは完全な状態では見えないんですよね~

まぁアリアのガラスの形状はやや曲線が多いので仕方ないですが・・・

さて今日は取り合えず扇風機の首振り部分の補修で使うグリス買わないと!・・・シャーシーグリスで
Posted at 2012/06/16 05:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月15日 イイね!

定価5000円超えにしては作りが悪い!

定価5000円超えにしては作りが悪い!こんにちは シンパチです

今日はDVDの返却をしてきました!

でついでなのでハードオフに行き画像のヘッドホンを買ってきました

ちなみにこないだ普通使いの2機を手放したのでその代わりに正式中古で2100円のRP-HT660を買うわけでしたが・・・



アームが折れそうで怖いので買うの止めました

ちなみに巻き取り式で質もそれなりなのですがこの2つに分かれたアームも本体と同じプラスチックなのでどうも長く使うのは不可能かな?と思い買うの断念しました

で買った画像の物ですがこれは以前から在ったものです

ですがどうもオーディオテクニカのフリーアジェストは好きでないので買わなかったのですが1000円以上浮かすにはもってこいなので買いました

ちなみに方チャンネル音出ずで500円で

で音が出ない原因はケーブルの断線だったので補修部品取り用に買った200円のヘッドホンから移植し問題なく使えてます

金メッキプラグではなくなってしまいましたが問題ないです

ただこれの純正のイヤーパッドは嫌いなので部品取りから移植しHP-M1000に使用していたHP-RX300のイヤーパッドを移植しました



でもこのパッド片方がもう駄目なのでいずれ部品取りでHP-RX300を買いパッドだけ取り除いて処分しようと思ってますが・・・1800円なので未だに思いついた前からやってませんね~

ちなみに正直言ってこのATH-T44は音は良いのですが作りは悪いのでこれで5000円オーバーなのかとは思います・・・ほとんどがはめ込み式のくみ上げだしこの特許があるフリーアジェストも安っぽく見える原因かと



ただ音は高音よりなので低音嫌いな私にとってはかなりあっていて聞き疲れもなく良いですね

ちなみに花咲くいろはで使われていたのでとっておこうと思ったパナソニックのRP-HTX7ですがあれは本当に聴き疲れが激しくどうせ飾りになるならいらないと手放してしまいました

ですが低音好きなら結構使えるヘッドホンかもです

で画像のパッドは部品取りの廃棄ではずしたパッドです



使い道ないけどね!

さて明日はとりあえずまたハードオフに行くかも
Posted at 2012/06/15 17:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2012年06月15日 イイね!

Aチャンネル!

Aチャンネル!おはようございます シンパチです

昨日はお友達が1人消えましたね~

まぁ色々有ったみたいですが今年はお友達の入れ替わりが結構あったりします

さて画像ですがステ製作中に材料探しで見つけた画像です!

これはナイス売り方ですね~!・・・地元では見ませんね!

さて今日はDVDの返却しないと!
Posted at 2012/06/15 06:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation