• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

まともに使えるのは6台

まともに使えるのは6台おはようございます シンパチです

画像は昨日届いた21台セットのジャンクですが・・・

まともに使える物は6台でしたね~!

でその内の1個は使えるのですが電池ケースが駄目であと1台は部品交換しましたが破損が多いのでこれらも処分ですね~

なので残すのはデーターまで記録できるパールコーダーとクラウンのラジオとサンヨーのRECシリーズのマイクロとラジカセです

でラジカセはちょっとした補修で問題なく動き3台と共に保存にまわしました!

結構意外と物が入っていたので使える物も多いかと思いましたが・・・そうは行かなかったです

さて今日は駄目なガラクタ処分しよう!
Posted at 2012/07/19 06:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年07月18日 イイね!

那須日赤十字病院の最上階

那須日赤十字病院の最上階こんばんは シンパチです

今日は母の用で新しい日赤に行ってきました!

で結構混むとの事でしたが午後は結構空いてましたね~

ちなみに画像は一番上の階の9階から撮影しましたが見晴らし良いです!

で下画像は反対側です



富士電機が見えますね~!

ちなみに車で待ってるのもあれなのでMRI付近で待っておりカセットプレーヤーでカセット聴いてましたが・・・

まだまだカセットも行けますね~

最後の頃は3回目の録音のSA70で録音したテープを使ってましたがまだまだ使えます

ただ夏場はテープは本当駄目になるのが欠点です!

さて先ほど21台セットのジャンクラジカセとラジオ等が着ましたが・・・

まともに使えたのは4台で明日残りの修理不可能だった機器等を手放します!

500円くらいになれば良いけどどれもこれも電源が入らなかったりで駄目です

さて明日はそれらを処分しよう!
Posted at 2012/07/18 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月18日 イイね!

ゆるゆり♪♪の一番くじ

ゆるゆり♪♪の一番くじおはようございます シンパチです

画像は画像検索で出てきた物ですが・・・

これっていつのなのか検索したら10月らしいですね~

ちなみに画像はカラーのイメージでHPのは未塗装ですがこんな感じになるなら結構良いですね~!

これは600円だしやりたいです!

しかもAは未だ載ってませんがこれはずれゼロです・・・良いね!

さて今日は日赤に行かなくては!
Posted at 2012/07/18 05:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2012年07月17日 イイね!

仕様変更完了!

仕様変更完了!こんばんは シンパチです

今日は残りのステの変更をしました

まぁAチャンネル仕様は未だ1ヶ月位なので貼っておこうかと思いましたがどうせなので全部貼り変えました!

ちなみにメイン画像のボンネットのステは朝の6時頃作業した物です

で文字がどうも思いつかず新ロゴと旧ロゴを使いAチャンネルのロゴが有った場所はSakurakoにしました

やや山型のボンネットなのでずれてますが・・・まぁ仕方ないかな?

さて下の画像は先ほど変更したロゴです



本当はミラクるんのロゴを製作したのですが間違って捨ててしまいしかもベンジンが3本とも切れて急遽かったので普通のロゴにしました

でこれは本誌の見出しの名前から製作してるのでただの文字になってます

まぁ本当は新ロゴにするわけでしたが間に合わずこれにしています

でもこれなら誰でも作品の名前分かるので良いかな?

さて最後はリアステです



本当は奈々先生を貼りたかったのでですが良い画像が無いのとゆるゆりのメインキャラの瞳のかき方が難しく止めてSDぽい京子さんにしました!

ちなみにバランス取りで☆を追加しましたがガラスの曲面のせいで下の名前は曲がってるように見えますが・・・これでも結構バランスはいいはずです!

さて少しは後で追加変更しますが殆どこれで仕様変更完了です!

ちなみに今回は可愛い痛車のコンセプトで製作しましたが・・・そんな感じになったかな?

で明日は母の用でこないだ行った日赤に行きます!

で落札物は来るかな??
Posted at 2012/07/17 19:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2012年07月17日 イイね!

Nゲージのプラモってはじめて見たような?

Nゲージのプラモってはじめて見たような?おはようございます シンパチです

画像は昨日入手した物です

で一番奥のはラジカセのプラモですがこれを実際見たのは初めてです

ちなみにリアルにこれのしたの型のPIONEER SK-800を私は箱付で持ってました

ただ置き場所の関係上数数百円で手放したのが今思うと勿体無かったです

でその手前はNゲージのプラモです

ちなみにこれも初めて見ましたね~

こないだから140円台だったのですが余り鉄道模型に興味が無いので買わなかったのですが余り見掛けないので買いました!

ちなみに塗装済みなので簡単に組めます!

さて最後は手前のドライバーですがこれはラジカセの修理でこじ開け等に買いましたが・・・

9本入りとか書いてますが・・・実際は6と9を間違えたのか6本です

これは駄目ですね~


さて今日は入金してきて生徒会役員共のOADの回収しないと・・・扇風機の落札は失敗したけど
Posted at 2012/07/17 06:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation