• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

インチアップ完了!

インチアップ完了!おはようございます シンパチです

画像が昨日装着したホイール・タイヤです

でこのホイールですがTWIN-HAMさんが書いたとおりCIVIC RSのホイールでしたね~

ちなみにこれが装着例です



で良く考えたらこのCIVICって最後の頃欲しくでもまだあの頃ホンダカーズでなく変えなかったCIVICでしたね~

ちなみにあの頃欲しかったのは

プレリュード BB8→インテグラ DC5→アコード CA→スプリンタートレノ AE86→レジェンド KA9→TODAY JW1→フェレディZ 240→パブリカ UP20→ロゴ→アコード CF5→CIVIC EG6→CIVIC ES3→Fit ARIA GD9

と行き付きアリアになりましたね~・・・大体しか覚えてないけど

本当はアコード CL8を買うはずでしたが

・3ナンバー車を乗りたくない
・カーナビ等が一体型なので後々大変

で止めましたね

まぁ最後の頃はアニメの影響でパブリカが欲しかったのも在りましたがトヨグライド付のモデルもF MTモデルも本体も見つからないのでこれも止めました~

ちなみにアリアになった理由は

・ホンダのセダンでアリア位しか良い感じのが無かった
・アリアの名前もあり欲しかった
・値段がアコードからしたら安かった

等の理由からアリアに行き着きましたね!

さてタイヤの話に戻しますが

前から



3cmくらい下げられればと思いますが駄目ですね~

みん友さんからGD9のダウンサスが有るとの情報以前聞きましたがメーカーが知らないので分からないし入手不可能っぽいですね!

ちなみにRSRではGD9のは無いです

というかGD9は余り足回りやマフラー関連が元々交換出来ません

さて後ろから



後ろはかなかないい感じの隙間だと思うんですがね~

でもまぁインチアップで少しイメージ違う感じになりよかったです!

さて今日はまたスピーカー交換で落としたので入金しないと!・・・600円強で落としました!



これです!
Posted at 2012/10/01 05:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation