• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

来年見るアニメ無い・・・

来年見るアニメ無い・・・おはようございます シンパチです

昨日はとうとうHEY!HEY!HEY終わってしまいましたね~

最後に小室さんが新曲作ったのかな?と思いましたがそれはなか無かったみたいですね~

これでうたばんに続いて長くやっていた歌番組が消えましたね~・・・まぁうたばんは火曜歌である意味復活してるけど

さて今年のアニメですがなんだかんだでゆるゆりがメインでしたね~

やや期待していたハヤテにいたっては作画納得いかずヒナさんが出た回から録画メインになってるし

ちなみに今月で最終回です



こう考えると画風や作風が変わらないひだまりシリーズは見やすくいつでも楽しく良いですね~

やはり大幅な変更はしないほうが良いとこれでよくわかりました!

で今年はゆるゆりがメインでしたが来年は・・・ほぼ見たい作品は栃木でやらず全滅です

みなみけただいまにいたってはテレビ東京でやらず唯一見られる局はBS11でそこまでして録画したくないので多分見ないと思います

今回の作画余り好きないし・・・やはり1期が作画・話共に良かったです

これは今年ゆるゆりメインでした来年もメインになる確率が高いです

気長にゆるゆりのCD等収集するかな?

そういや絶チルのスピンオフ?みたいなのが始まるらしいですが・・・

作画は違うし兵部さんメインだし見ないねコレ

大体チルドレンが出ないなら見る気ないし

兵部さん役の声優さん好きだが兵部さんのキャラは嫌いなので仕方ない

で下画像はそろそろ始まるたまこまーけっとですが



なんだか瞳のかき方がけいおんシーリーズに似てると思ったら

・監督
・シリーズ構成
・キャラデザ

そのままけいおんと同じでした

この作品気になるけどBS11で同じ時期に放送されないようでたぶん予約忘れて駄目でしょうね~

でけいおんに似てるといえばココロネクストも似てましたが



この作品は違いますね~

さて今日は掃除と給油しないと!
Posted at 2012/12/18 05:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2012年12月17日 イイね!

最初からこれ買えばよかった

最初からこれ買えばよかったこんいちは シンパチです

今日は取り合えず返品できない昨日買ったものを売却してきました!

で買い取りは約半値でまぁそれだけでも戻ってきただけましでしたね~

流石に3桁だったらどうしようかと思いました!

でもういい加減失敗は避けたいのもう昨日もこないだも悩んだオーディオテクニカ ATH-PRO5MKⅡを入手してきました

とりあえず売った金額で少しは安く買えました!

ちなみにこれの音ですが評価サイトに書いて在るようにやや低音よりですがまぁ~しつこさは余りない気がします

で以前これの前のモデルのPRO5とNakamichiモデルの300を持ってましたが悪いところはMkⅡでは改善されおり長時間使っていても結構楽です!

ただカールコードはVictor HP-M1000使用していた時同様扱いにくくてこれだけは欠点です

あとケーブルのくせが直らないのが欠点です

でもDJ用なのでDJブースではカールの方が使い勝手が良いので良いのかもですね~!

さてこれ買う前にやや悩んだ機種あがあり

・シュアー SRH840



値段もそれなりにやすい中古があり悩みましたが故障したときに部品の調達が難しいので止めましたがさっき調べて重量が374グラムと重過ぎるの買わなく正解でした

・オーディオテクニカ ATH-SQ505



SQ5の後期モデルで実物見て良いかもと思いましたが前シリーズと比較するとかなり安っぽくなっており却下

・ビクター HA-S800



半値くらいの中古があり出来も良いので悩んでましたが評判悪いし付属品が2点足らずで却下

・SONY MDR-V6



ヤフオクで2回回転していた物を落とそうとしていましたが一度7506で詐欺に会っ以来信用できず止めました

で最初に良いと思ったATH-PRO5MkⅡにしました

でもこれ買うまでに計で店頭で昨日も合わせ2時間近く悩んでましたね~・・・やはり5000円超えとなると慎重になります!

さて明日は終わらなかった掃除しないと!


ちなみに今までの失敗

パナソニック RP-HT660



パッド内破損や折れ・圧力跡があり損で手放しました

音は良かったけど質は普通でした

ビクター HP-RX500



上部のパッド切れの為返品できなさそうなので手放しました

久々に買いましたが質が下がっていたような気がします

オーディオテクニカ ATH-PRO700



ヘッドバンドの破損が激しく数分手放しました

音はすごく良かったです

Panasonic RP-HTX7



パット内が折れており手放しました

前もっていた物は故障だったらしくこれはまともな音が出てましたね

と新品買っても故障で返品出来ないような部品の不良だったりで最悪の数週間でした

まぁ資金はそれなりに取り戻されてるので良いけど・・・やはり最初に買おうと思ったものを買ったほうが良いとわかりましたね~!
Posted at 2012/12/17 17:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2012年12月16日 イイね!

AKB48

AKB48おはようございます シンパチです

画像はこないだ久々に見ていたひだまりのDVDを見たらに入っていたCMです

でAKB好きならもちろん知ってると思いますが当時AOKIのCMに起用されてましたね~

まぁAKBはメジャーになる前に深夜番組で今こういう会場が流行ってます!みたいなコーナーで知ってましたが今みたくなるとは!ね~

でCMとは関係ないけど桜の花びらたちは当時中古で買った覚えがありますね~

懐かしいです

さて今日はとりあえず黒磯のヤマダに行きます・・・5000円以内の良いヘッドホン探しに!
Posted at 2012/12/16 06:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビCM | 日記
2012年12月15日 イイね!

やはり今月はついてないです

こんにちは シンパチです

今日は買い替え等で物を手放して買い換えましたが・・・

買い換えたもので失敗し6000円くらい失敗しました

でとりあえず先ほどそれも売り2000円くらい取り戻しましたが4000円くらいの失敗になりました

やはり判断ミスはだめですね~
Posted at 2012/12/15 17:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月15日 イイね!

アサヒペンタックス

アサヒペンタックスおはようございます シンパチです

画像はこないだ300円で入手して修理したフィルム式一眼レフカメラです

1962年式のアサヒペンタックスのSVです

でこれは買う前に前レフ板が下りないのは分かっていましたがシャッター自体切れない物でした

ちなみに

・シャッター切れない
・レフ板下りない
・巻き上げレバー回らない
・カビ大

でした

で巻き上げ出来ないのは下画像の赤丸のギアの戻りがおかしいらしく手直しで修復は出来ました



ただ完全でないのと余り状態がよくないので今日手放してきます

ちなみにこの軽量機面白いのはファインダーでピントを先に合わせないと巻き上げレバー回したあとだとレフ版は先に上がり見えないんですよね~

カビ・レフ版の侵食がなければおいておきたいですが幕もあまり状態がよくないのでMDレコーダーと共に売ろうと思います!

売るといえば昨日修理完了したあのヘッドホンも買い替えで売ります・・・修理は完了したけどあのまま維持できなさそうなのね

さてなので今日はとりあえずこれらを手放さないと!
Posted at 2012/12/15 05:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation